※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の送迎で疲れています。子どもを自転車で送迎し、雨の日は徒歩です。2ヶ月経ち、毎日の人との接触に疲れています。同じような経験の方いますか?

幼稚園の送迎が疲れます。

子どもが今年入園しました。
自転車で送迎、雨の日は徒歩です。

(車送迎は禁止、幼稚園バスはありません)

入園して2ヶ月経ち、送迎で毎日たくさんの人と会うことにものすごく気疲れてきました。

すっっごく嫌なわけではないけれど、誰にも会いたくないなぁー嫌だなぁーと思います。

同じような方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー!正にうちの園がそうでした!
暗黙の了解ですれ違うお母さんは道端でも全員挨拶しなきゃでしんどかったです😭💔
送迎はぱっといって、ぱっと帰りたいし、元気じゃないのにたくさんの人と挨拶しなきゃで🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます☺️
    行きも帰りも全員挨拶ってしんどいですよね💦
    うちの幼稚園はみんな小学校でも一緒なので、がんばって愛想よくしなきゃとか思って余計に疲れてます😫

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

3年間それに苦しめられました。誰にも会いたくないなんて通用しないんですよね。会いたくなくてもその時間は来るし、いけば絶対誰かはいるし、自分都合で子供休ませるわけにもいかなくて。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます☺️
    本当3年間送迎ってしんどいですよね!
    朝送って行ったと思ったら、あっというまに迎えの時間だし💦

    • 6月13日