※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園ママ友との約束がうまくいかず、返事がない状況に不安を感じています。配慮が足りなかったか心配です。

幼稚園ママ友とのこと、、、
この前子供が1番仲良い友達の家に呼ばれた!(親同士約束して何回か行ったことがあります)というので、本当かな?と思って、LINE入れました。
したら家じゃなくて遊び場で遊ぼう!と返事が返ってきたんですけど、うちの下の子が微熱っぽくて遊び場には行けないとなりました💦
謝りのライン入れたんですけど、それから返事返ってこなくて😅
いつもは必ず返事くる人だったんで、
そっちから言い出したのになんだよ。風邪ひいてるなら熱はかってから連絡よこせよって思われてるのかなーと、、、😅
どう思いますかね??
配慮が足りなかったでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ

遊び場ではなく家なら行ったとかではないですよね?
どんなふうにLINE入れたのかにもよりますが…

  • ママリ

    ママリ

    誘い方は子供同士のボイスメッセージです。
    うちの子が
    今日遊べるー?〇〇の家でー!
    みたいな感じで、
    家じゃなくて遊び場行こうー!!俺が遊び場行きたい!
    と友達からボイスメッセージ来た後に
    私から下の子が微熱あって遊び場行けないです💦
    うちから誘ったのにごめんなさい💦
    みたいなLINEした感じです。。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    微熱あるのになんで誘ってきたんだろうとは思ってるかもしれないですね😅
    息子さんに今日は行けないよと先に言わなかったのですか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もしかしたら、遊び場は行けないけど家に来るつもりだったのかなとか思われてる可能性はないですか?
    家に行きたいと誘う→遊び場でと言われる→断るの流れなので、、

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭😭
    私もその可能性あるなぁと思ってました💦
    息子がしつこすぎたので連絡入れてしまったんですよね😭
    連絡いれたのが間違いでしたよね。。

    この場合、そっとしとくのがベストですかね?🥲

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    行事で会う機会ありますか?
    その時に「すみません、こないだ遊びに行けないのに息子が勝手にラインしてしまって〜💦」的な感じで、言っとくと誤解してても解けるかなと思いますがどうでしょうか?

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    来月に幼稚園行事あります💦
    次会ったらそうやって言ってみようと思います😭
    ありがとうございます🥲

    • 6月13日
はじめてのママリ

子供がこうやって行ってるんだけどそっちも言ってる?みたいなやりとりがたまにあります!

体調崩してるからごめん!となることもありますけど、最初の連絡の目的は子供同士の約束の確認なので体調のことは私は気にならないし、それでトラブルになったこともないですよ!

たまたま相手が忙しかっただけで合ってほしいですね🥹💓

  • ママリ

    ママリ

    たまにありますか💦
    トラブルなったことないんですね💦
    忙しいだけだったらいいなぁ、、、と願います😭😭

    • 6月13日