※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家事・料理

上の子が園に行っている間、夕飯の準備や下の子のお風呂・授乳に忙しく、時間が足りない状況です。離乳食も始まるため、時間の使い方に悩んでいます。

上の子が園に行っている間、どう過ごしていますか?

夕飯の準備と下の子のお風呂と授乳してたらあっという間に3時間くらい経っていてお迎えの時間になっています。
お買い物や用事があるとほんとに時間がありません。
これから離乳食が始まるともっと慌ただしくなってしまいそうです。
時間がうまく使えたらなと思っています。


夕飯の準備はお肉や野菜を切ったりの下準備、副菜とスープは作っておくなど、上の子が帰ってくるとベッタリでキッチンに立っていられないのでできるところまでやっています。

下の子のお風呂は、夫の帰りが遅いので夜一緒にお風呂に入らず、もう4ヶ月なのですが日中にベビーバスを使って沐浴してます。




コメント

はじめてのママリ🔰 

幼稚園ですか?3時間くらいだと午前中に帰ってくるってことですか?

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます。
    療育に行っていて、4時間半預かってもらってます。お昼も給食が出ています。
    でも車で送り迎えをするので、実質3時間半くらいがフリーの時間です💦

    • 6月13日