※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産婦人科で限度額認定証のオンライン確認を言われましたが、自分で申請して紙をもらっていなくても大丈夫でしょうか?マイナンバーと保険証の紐付け手続きもしていないけど、オンラインで確認できるでしょうか?

限度額認定証のオンライン確認を産婦人科で言われました。
その場合って限度額認定証を自分で申請して紙でもらってたと思うのですがしなくてもいいということでしょうか?

マイナンバーに保険証とか紐付け?の手続きみたいなのもしていませんがオンラインかくにんできるのでしょうか?

(産婦人科に詳しく聞くの忘れました💦)

コメント

優龍

しなくていいです。

オンラインで
確認できます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!マイナンバー提出?とかだけでいいのでしょうか?

    紐付けとかもいらないのでしょうか?🤥

    • 6月13日
  • 優龍

    優龍


    マイナンバーカードは何にもしなくても
    紐付けされてあります

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます💖
    では、申請しなくても
    病院が勝手にしてくれるという感じでいいですかね🤔

    • 6月13日
  • 優龍

    優龍


    マイナンバーカードを出して照会したので
    限度額認定証は出したと同じことになります。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💖マイナンバーだけ提出します!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰🔰

オンライン確認は患者さんに口頭で同意いただくだけで限度額の確認出来るので、特に何にもする事はないですよ🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    マイナンバーだけ提出します!!💖

    • 6月13日