※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2日間うんちが出ていない場合、病院を受診することをおすすめします。機嫌や食欲は良好でも、早めの診察が必要です。

うんちがなかなか出ないです。
2日間出てなくて、病院行ったほうがいいですか。

機嫌はよく、いつも通りおっぱいもめっちゃ飲みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

綿棒浣腸してもでなそうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    綿棒浣腸まだしてないのでしてみます!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マッサージしたらうんちでました!
    綿棒浣腸次やってみます!

    • 6月13日
こまこ

こんにちは!
うちの娘も新生児の頃から便秘がちでした。
便秘のために以下やってました!
・2日間出ない時は綿棒刺激(それでも出ない時あり)
・マッサージや足の運動
お腹あたためる(ママの手であたためました!)
・白湯を飲ませる(水分をとることでうんちを緩める)
・ミルク量を増やす

我が家は1番下のミルク量が主な原因だったみたいです。飲んでる時に途中でいらないってするのでお腹いっぱいなのかなって思ったんですが…乳首をサイズアップしたら一気に飲む量増えてそこから徐々に便秘解消!
離乳食もりもり食べてる今は毎日快便です!
ミルクはしっかり飲まれてるとのことなので、参考にならないかと思いますが…私もすごく悩んだので思わずコメントしました💦
娘さんの機嫌がいいなら様子みてもいいと思います!
あまりにお腹が張って、いきむとき苦しそうだったり、ミルクの飲む量が減るようなら相談に行くのもいいと思います!長文失礼しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうごさいます!

    マッサージしたところ、うんち出ました!!!
    安心しました☺️

    • 6月13日
  • こまこ

    こまこ

    マッサージでうんち出ましたか!よかったです🤗
    ナイスマッサージ!👍

    • 6月13日
ママリ

うちのかかりつけの小児科の先生は
5日目になったら来てねっておっしゃってたので、
元気そうなら全然大丈夫だと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    5日目になったら行きます笑

    マッサージしたらうんちでました☺️

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    それはよかったです☺️

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

娘も便秘で3日に1回くらいしか出ません。綿棒浣腸もしてますが、5日出なかったら病院行って浣腸してもらってます。お腹張って苦しそうだったり飲みが悪くなったらすぐ受診しても良いと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    毎日うんち出てたので心配してました!
    今回はマッサージしたらうんちでました!
    次は綿棒浣腸してみます!

    • 6月13日