
お子さんが蜂窩織炎か心配ですか?皮膚科で処方された薬が効果的でない場合、小児科に相談することを検討しているようです。
お子さんが蜂窩織炎になった方いますか?
蚊に刺され?から赤みがかなり広がって腫れます…
皮膚科でアンテベートもらってますが…なんかいまいち⁉️
蜂窩織炎だったら怖いなと…かかりつけの小児科に相談しようか悩んでます…😣!
- R×2☆SR♢pVq♡
コメント

はじめてのママリ🔰
蚊刺過敏症ではないですかね?
いわゆる蚊アレルギーです😭
うちの子は蚊に刺されると毎回酷いのですが この前初めて6匹くらいに一気に刺された後に遊んで走り回ったら体内に蚊の分泌成分が周り全身に発疹が出て大変な事になりました😮💨

はじめてのママリ🔰
検査などはしていませんよ😊
前々から蚊に刺されると上記の写真のように赤く腫れ熱を持つのが毎回だったので病院でお世話になっていたのですが、その時は蚊に対して敏感だから気をつけてね~くらいでお薬をもらっていました。
ですが、今回は大量に刺され蚊の分泌成分が全身に回ってしまい、全身に発疹が出たのですぐに病院にかかりました。
先生は見ただけで蚊アレルギーだね~って即答でした😅
蚊の分泌成分に敏感な人が大量刺された後に運動や体を温めると血液を通して体全体に回ってしまうらしく 今回それで大変な事になりました😰
アレルギー症状が出た時の写真載せておきますね😭
ちなみに蚊に刺されたのは足です。
-
R×2☆SR♢pVq♡
詳しくありがとうございます!
アレルギー反応が出るとかなり広がりますね…💦- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
主さんのお子さんも蚊にさされた時は気をつけて下さい😭
ちなみにアレルギー反応はステロイドのお薬を飲むとすぐに治まります😊
うちは今 皮膚科で虫除けのお薬、虫にさされた時のお薬
蚊に刺された後が色素沈着するので色素沈着を治すお薬と3つを今後の為に出して頂きました😊- 6月15日
-
R×2☆SR♢pVq♡
ありがとうございます!
まずは刺されないための対策をできるだけしつつ、刺された際には早めに対応しようと思います😣!
色素沈着するのを治すお薬もあるんですね!!- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
これから夏本番なので心配ですがお互い頑張りましょうね😭💦
蚊に刺されると毎回必ず色素沈着になるのでそれも病院でお薬もらっていますよ😊
成分はこんな感じです📷- 6月15日
-
R×2☆SR♢pVq♡
ありがとうございました😭
- 6月18日
R×2☆SR♢pVq♡
それは、検査とかしてわかった感じですか?
R×2☆SR♢pVq♡
こんな感じになったり
R×2☆SR♢pVq♡
こんな感じになり…
毎日毎日かゆいかゆいと…こちらも薬塗って冷やして…と辛くて