※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

娘が嘔吐して早退後、クラスの友達や先生も同じ症状。行かせなかったら良かったのかと自責の念。同じ経験の方いますか?

先日嘔吐して早退した年中の娘がいるのですが、幼稚園からその後大丈夫ですかー?っていう内容とあわせて、クラスのお友達や処理してくれた先生も続々とおなじ症状でー…と言われました。

報告なのでしょうが、うちが行かせなかったらみんなつらい思いしなくてすんだのにとめちゃめちゃ落ち込み、勝手に自分を責めてしまいます。。
おなじようなことあった方いらっしゃいますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園行かせてたらあるあるかなぁと思います😊それは悪いことしたなぁ。。でいいと思いますよ!みんなうつしあいですから💧

☆peony☆

どの段階で体調悪くなるかわかりません

息子も幼稚園での感染症増えると感染してしまうので仕方ないかなと思ってます。

親同士も感染症流行ってるからしょうがないよね。誰のせいとかないって話をしてますよ。

はじめてのママリ🔰

先生、多分保護者の気持ちとかあまり考えずペラペラ話すタイプなのでは😅?
さらっと受け止めていって大丈夫ですよ😊!
仲良いからこそ移し合うし、病気と共にみんなで大きくなっていきますから✨
長い園生活、吐いて早退するお友達は山程います!!
自分を責めすぎず、週末親子でゆっくり休養してくださいね✨
大丈夫ですよ。