※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
子育て・グッズ

小学1年生が昨日微熱と嘔吐で早退。翌日熱下がり登校。1日休ませた方がよかったか悩む。どう判断しますか?

小学校1年生の子がいます。
昨日体調不良で早退をしました。1日様子を見ていたのですが微熱続きで夕方ぐらいに嘔吐しました💦
ですが今日の朝は熱も下がっており本調子ではなさそうでしたが本人も行くと言うので送り出しました。
今日1日休ませて様子見た方がよかったのでしょうか?😭
小学校となると勉強などもあるしどの目安で
休ませた方がいいかなど悩みます。
みなさんどう判断していますか?😭

コメント

deleted user

夕方に嘔吐、朝も本調子でないのであれば念のため休ませます…
もし学校でまた吐いたら本人も辛いだろうかさ周りも迷惑だろうし💦
1日くらい休んでも勉強には支障ないかと…

  • hm

    hm

    やはりそうでしたよね😭💦
    熱がなくても様子見た方がよさそうでした。
    ありがとうございました!

    • 6月13日
ma

熱があった翌日までは休ませてます🤔
勉強と言っても、まだ親が教えられる範囲だし、ちょっと宿題が多くなるくらいなので、私は仕事してないのも大きいですが💦念の為…で休ませることも多いです🤔

あと嘔吐があったならもう1日様子見たほうが良かったかもです😅
1人教室で嘔吐で胃腸炎が一気に広まって学級閉鎖とかもよくあるし😣

  • hm

    hm

    私も専業主婦なので様子見てもよかったかもしれないです😢
    確かに勉強面はそうですよね!

    それの心配はありましたが本人は学校が楽しいみたいで行くと言うなら…と気持ちでした😭
    ありがとうございます!

    • 6月13日