※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の服装について、短肌着+ロンパースや短肌着+コンビ肌着、コンビ肌着のみなどがあります。部屋はあまり風通しがよくないため、除湿をして少し部屋を冷やしています。

最近出産された方
今の時期、家での新生児の服装どうしてますか??🥲

短肌着+ロンパース?
短肌着+コンビ肌着?
コンビ肌着のみ??

産む前は家の中ではたまに除湿つけて
少し部屋冷やすくらいでした。

同居で普段過ごす部屋が2階なのであまり風通しのいい部屋では無いです🙇‍♀️

コメント

♡

私が今産んだら半袖ロンパース肌着1枚にするかもです🤔少し寒い日とかは長袖ロンパース肌着で少し腕まくりさせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    半袖ロンパースに肌着がいいですかね!!

    上の子が汗かいたり私が暑いと感じたらその服装のままエアコンの除湿とかつけても大丈夫ですかね💭

    • 6月13日
  • ♡

    暖かい日で家の中なら洋服要らないかもです !! 寒いかな?って思ったら薄いタオルケット掛けたらいいと思います🌱

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着だけでも体すっぽり隠れるしいいですかね🥲
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
まむ

わたしは半袖で肌着一枚です👶🏻
ちょっと肌寒い朝方はタオルケットかけてあげてます😌
暑くてエアコンつける日もタオルケットかけるだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半袖肌着一枚なんですね😊
    ありがとうございます♪

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

半袖ロンパース一枚で過ごしてます😊エアコン27度でつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパース肌着一枚ですか?💭💭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一枚です😌
    それでも汗ばんでたりします💦

    • 6月13日
はじめてのまままり

コンビ肌着がメッシュ素材の時は短肌着と一緒に、そうじゃない時はコンビ肌着1枚かロンパース肌着1枚で着てます!
だいたい室温26か27度で50~60%の湿度で保てるようにしてます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    温度も参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 6月13日
shino

生後20日前後ですが短肌着とコンビ肌着着せてます☺︎
昼間はエアコンなしで部屋は換気してます。
暑い日はコンビ肌着だけでも良さそうです。手足触って冷たいならバスタオルかけて熱かったらおくるみだけ添えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    コンビ肌着でも良さそうですね😍
    寝る時も同じ格好で寝てますか?

    • 6月13日
  • shino

    shino

    基本寝る時も同じですが、暑かったらエアコンをつけるのでバスタオルを二つ折りにした状態で胸から下にかけてます。それでも寒そうならバスタオルをもう一枚追加で☺︎

    • 6月13日
ママちゃん🐻

5/30に出産しました!
短肌着、長肌着、コンビ肌着のどれかに半袖のロンパースです!
肌寒い日は長袖のロンパース着せてます🙂

マンションの2階、東京です🙋❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    寝るときも肌着+ロンパースですか?💭

    • 6月13日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    朝9:00~11:00頃にお風呂に入れてますが大体朝着替えて汚れない限りその日一日はその時のままなのでかわらずです❣️

    上の子が暑がりなので夜はクーラー25~26度で湿度45~55%にして
    下の子はガーゼケットに掛布団で寝かせてます🙂

    • 6月13日
サト

コンビ肌着1枚で過ごしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    寝る時もコンビ肌着1枚ですか?😉💭

    • 6月13日
  • サト

    サト

    そうです!
    寝る時もコンビ肌着一枚です!
    本当はタオルケットかけてあげたいんですが、足ジタバタしてすぐ取れてしまうのでかけるのやめました😅笑

    • 6月13日