![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市で失業保険を受けながら職業訓練を受ける方いますか?子どもが小学校に上がる頃に医療事務や調剤薬局の資格を取得し、パートで働きたいと考えています。介護職以外の資格を取得したい方、職業訓練を受けた方の経験や試験内容について教えてください。
大分市の方で
失業保険を貰いながら
職業訓練に通ってた方居ますか??
医療事務、調剤薬局が取得できる
コースに通いたくここで質問をさせて貰いました。
調べると
3ヶ月ぐらいのコースみたいです。
子どもが小学校に上がる頃に
職業訓練に通って資格を取得して
パートで何処かに雇って貰いたく
通おうと思ってます。
いづれは正社員で……っと考えております。
今は介護職で夜勤もしてますが
パートだったら介護職はしないと思っており
子どもが小学校に上がる前に介護職は
二度と働かないと決めてます。
介護の資格以外を取得したいと思ってます。
今の職場は社員ですが融通を効かせて貰ってます……が
希望を書かず日曜日祝日が休みになる
医療事務か調剤薬局事務がいいと思っており
資格も必要だと思ってます。
子どもさんが小さくて
職業訓練に通ってた方……どうでしたか??
無事に資格取得出来ましたか?
通う前に試験はあるのでしようか?
面接など……詳しい方、通ってた方教えてください
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
質問とは違うのですが、、
医療事務は私も取ろうと思って色々調べたのですが、働きながら資格取ったりした方がいいと言われたのと、未経験でも募集してるのとほとんど普通の事務と変わらないので、わざわざ資格を取るほどでもないって言われて、介護の資格今取ってるとこです🥹
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
下郡にあるゴードービジネスという訓練校に半年通いました。
失業保険期間だった為、訓練期間丸々保険は受け取りました。
その間
Word、Excel、PowerPoint
それぞれ1級
医療事務、医師事務
の資格を取得し、そのまま就職先を案内してもらい医療事務としてはたらいてます。
-
まる
面接は難しいものでは無く、何故医療事務を希望されますか?
どうやって通いますか?
などです。
試験は適性検査で、国語や算数もあります。
ただ、定員オーバーしていなければ心配しなくても大丈夫です。- 6月13日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨️
下郡に職業訓練があるのですね。学校によって通う期間はバラバラなんですね💦
医療事務以外でも資格取得出来るのですね🙂
就職も出来るとは頼もしいです💦- 6月13日
-
はじめてのママリ
なるほど。。
どれだけ医療事務として
働きたいのかその強い気持ちを聞かれるのですね……。
分かりました🙂ありがとうございます。人気でしようね🥲
参考にさせていただきます🙇♀️- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく下郡に通っていましたが、
資格も上の方と同じのを取得しました☺️
私は、色々あって就職しませんでしたが、相談にも乗ってくれるしサポートしてくださるので就職もしやすいと思います‼︎
通う前に、面接と基礎能力試験?がありました。
間違えたり、点数が低くてもそこまで問題はないようでしたが‼︎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2ヶ所?ぐらいあるみたいですが距離的には下郡が凄く近いですがもう1つの学校とも悩んでまして……🥲どっちも魅力的で🥲悩み中です😅
相談もしやすいのですね🥹
基礎能力も必要なんですか😱
もうその時点で受かりそうにないですね🥲🥲
ありがとうございます🙇♂️- 6月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙂✨️経験が必要な仕事ですもんね💦💦やっぱり働きながら通った方が良さそう気がしますね🤔💦ありがとうございます💦参考にさせてください🙇♂️
はじめてのママリ
介護の仕事を取ってるのですか☺️体力、精神的にも来ますが今からの時代介護の仕事はどんどん必要になって消えない職業なので頑張ってください💪
応援しておりますm(_ _)m