※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maya
雑談・つぶやき

子供が日本に慣れ、健康面での不安もあるため、海外帯同か単身赴任か悩んでいます。帰国前に歯のトラブルもあり、家族で過ごすインドネシア生活も楽しかったが、再考中です。

『海外帯同にもどるか単身赴任にするか』

小学校1年生と年中さんの子供を持つ母です。
3月までインドネシアに家族で住んでおり
いまも家がインドネシアにあります。


私が珍しい病気になってしまい
手術&入院するために
母子だけで日本に長期の一時帰国という形で
帰ってきました。


無事に手術も終えて、そろそろインドネシアに
帰る手続きをしなければいけないのですが
子供がインドネシアに帰るのを嫌がってるのと
健康面であたらな懸念点が出てきてしまって
このまま日本に本帰国するか迷っています。



◎子供たちはこちらの新しい
小学校&幼稚園になれて
毎日楽しく通えていてこのまま
日本にいたいといっている。
(インドネシア時代、特に下の子はインター幼稚園で苦労した)


◎娘の歯のトラブルがあり
日本で治療は済ます予定であるが
もし再発や何かインドネシアであったら不安
(医療レベルが低いので、日本なら抜歯せず治療できるものを
すぐ抜歯しようとする)



家族で過ごす
インドネシア生活も楽しかったです。
医療面での不安を除けば
帰りたいのですが、、

帰る直前に、歯のトラブルも出てきて
しまって毎日迷っています。(;_;)


任期は残り1年半〜2年半あります。
いまは実家に住んでるので
もし本帰国となるとまた賃貸を探す予定です。


みなさんだったらどうするか
参考にさせていただきたいです。

コメント

バグ

心と体の健康第一!
そこだけまず考えてみて
ご自身とお子さんにとって
どちらが無理がないか考えてみたらどうでしょう??🤔