![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪で症状が続き、明後日の家族の行事に参加するか悩んでいます。他の子にうつす心配もあります。皆さんならどうしますか?
子供が熱もなく元気なんだけど、クシャミをするとすごい量の鼻水がドバー!で、何もしてないとずっと鼻をすすってる感じ、そして咳は結構頻繁にしていて多分風邪引いてるのが数日続いてる状態です。
酷くもならず治らず。
明後日の金曜日に家族が集まる行事があります。
普通に登園なら本人元気だし行かせちゃってましたが、クラスの子の親御さんが来るので他の子が咳鼻水頻繁にしてたら目立ちますよね..近くにいたら嫌ですよね..
マスクも嫌がるし、、
本人元気ですが症状が出てるしこのまま変わらなかったら当日はお休みした方がいいか悩みます。
ちなみに目やにも酷く、下痢気味です。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
アデノですかね、、、
まだ2日あるので良くなる可能性もありますが
今のまま咳が頻繁にあるのならお休みします😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
取り急ぎ耳鼻科で診て貰って処方された薬を飲んで
金曜の朝に変わらず鼻水と咳が出ていたらお休みします😢
息子もGW前からずーっと同じ症状が出ていて
小児科で貰った薬を飲んでいましたが改善されず…
最終的に結膜炎と中耳炎になりました!
コメント