※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんにその場で不満を伝えられず、後からイライラして泣いてしまうことがあります。同じような方いますか?どうしていますか?

旦那さんに不満ってその場でちゃんと伝えられてますか?

私はその場では何も思わなくて、後から段々イライラしたり気になり出す事があります。
そしてイライラが積み重なると爆発して泣いてしまいます...

旦那からはその時に言って欲しいと言われるんですが、どうしても言えません...

はっきりその場で言えればいいんですが

同じような方いますか?どうされてますか?

コメント

deleted user

私も爆発タイプなので直接言うことはやめて、LINEでその都度伝えてます。
LINEの方が気持ちを整理したり落ち着いて伝えられる気がして💦
爆発してしまうの本当に辛いし凄く疲れますよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    私もLINEだとうまく伝えられると思うんですが、旦那がLINEで話し合いは×なんですよね😅

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なぜなんですかね。
    爆発されるよりマシだと思うんですが😇

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    多分直接話したいんですよね💦

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    LINEで伝えるのと直接話すのそんなに変わる?と思いますが旦那さんが嫌がるなら無理そうですねー😇

    • 6月12日
空色のーと

その場で伝えてます🍀*゜
あとからあの時のことなんだけど…って言われても、自分ならイマイチ響かないと思うので、鉄は熱いうちに打て!って気持ちで😊

  • ママリ

    ママリ

    鉄は熱いうちに打て!確かにですね!
    その場でズバッと言いたいです🥲

    • 6月12日
  • 空色のーと

    空色のーと

    別に怒ったり怒鳴ったりして伝える必要なんてないんですし、あまり気負わなくても良いかなと思います😊

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    その時は何も思わなくて、後々思い出してムカついてしまう事が多々あるんですよね、、

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

その場その場でいってます!
ただ言い方とか雰囲気とかは気をつけてます!
イライラした勢いのままで言わないように😂

  • ママリ

    ママリ

    そう思ってるんですが、ちょっとしたイライラが積み重なってきて気をつけられなくなりそうです💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

その場で言うか、ちょっと時間おいて冷静なときに「そういえばさー」みたいな感じで伝えてます。
溜め込んで爆発させるのは自分がされたら嫌だなって思うのでしないように気をつけてて、なるべくそうなる前に伝えるようにしています。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね、自分がされたら嫌ですもんね...
    気をつけようと思います。

    • 6月12日
ままり

その場で言いますね!
後に文句言われるのは
いやじゃあなんであの時言わなかったの?と思うし
今更なんだよと思うので😥

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね...
    気をつけようと思います💦

    • 6月13日