※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が飲み会で約束破り。迎えに来る日に終電逃し、連絡もなし。謝罪は遅れ。考え方は厳しい?

旦那の飲み会の朝帰りについて意見聞かせてほしいです。

状況としては、私は今母が倒れてしまったので面会のため1週間実家に子供と帰ってます。
旦那は仕事があるので自宅にいるのですが、その間に会社の飲み会がありました。
飲みすぎたらダメ、終電までには帰る、終わったら連絡する等々お願いはしてあります。(書き出したら子供かと思う内容ですね)
加えて今日、実家から自宅に私と子供が戻るので新幹線の到着駅まで迎えにきてもらう約束なので、二日酔いだったら絶対帰らないしありえないと事前に電話で話してます。
にもかかわらず前日に飲み会に行って終電逃す、その連絡もこっちが聞くまで一切なし、「どうにかする」のあとどう過ごすことにしたかの返信なし、さっきやっと謝罪のLINE。
さすがにドン引きで、今日実家から戻るのをやめようかと思ってます。
私の考え方が厳しいんですかね?

コメント

はなぽー

厳しくないです😂ありえないです💦家族持ちの自覚無いです。子供小さいなら尚更💦お母様大丈夫ですか?姑や嫁の疲労の心配もなしに遅くまで飲んでいられるなんてお仕置きです(笑)
うちだったら行っても理由つけて1次会で必ず帰ってきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通言われなくても帰るのが当たり前ですよね、事前に約束してるなら尚更…
    家族持ちの自覚なさすぎます🥲

    • 6月22日
はじめてのママリ

帰るのやめましょ!
可能なら、暫くご実家で🥺
きっと、何度も繰り返されると思います…
今回が痛い目になればいいのですが。
約束守らない人、嫌ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらくやめたいところなんですが、子供のBCGの予定があって帰るしかなさそうです😂
    ひとまず今日はやめます!
    おっしゃる通り、今までも何回か飲み会のことで怒ってます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

男の人って、なんで今日なの?なんで今なの?ってこと考え無しで平気でやりますよね😇
母が倒れて子供連れて帰省なんてそうそうある事じゃないのに、なんでその時に限って羽目外して飲みすぎる?なんで我慢できなかった?ってハテナばっかり浮かびます。こっちはいつでも家族優先なのに。笑
うちの旦那も同じような事何回もやるので、今はもうはなから頼らない事にしてます。
飲み会?あっそうじゃあ大丈夫です自分たちでなんとかしますね。って感じです😂
相手の考え方を治すより、自分の考えを治す方が楽ですから...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとにそんなことまでいちいち言わないといけない?って感じです。
    自分中心すぎるのも何回も言ってますが治りません😂
    期待はしないことにしますが、考え方変えてくれないとこっちの負担がでかくて疲れそうだなと思ってしまって…

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか大変ですよね🥲
    うちも今後のこと考えて、と思って色々言ってきましたが絶対に変わらない、というか理解できてない(笑)こりゃダメだわってことに関しては諦めました笑
    そしてその諦めた事がわざと伝わるような態度とります😂

    • 6月22日