※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

那珂湊のおさかな市場に1歳の子どもと行く際、ベビーカーと抱っこ紐どちらがいいでしょうか?回転寿司で子ども用の椅子はありますか?ない場合、ベビーカーで入店できるでしょうか?

平日に、那珂湊のおさかな市場に行こうと思ってます!
1歳の子どもと行くのですが、ベビーカーと抱っこ紐どっちがいいでしょうか?
回転寿司に行きたいのですが、子ども用の椅子はありますか?ない場合、ベビーカーで入店できるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは抱っこ紐で行きました‼️(4歳0歳)

市場のお店の中は通路も狭くてベビーカーだと確実に邪魔になります💦
回転寿司は子ども用の椅子なかったです!私が行った時は1階が改装中で2階のみで営業してたのですが、ベビーカー入店は無理でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!そうなんですね😭
    抱っこ紐で行こうと思います!
    親の食事と同じタイミングでベビーフードあげたかったのですが、抱えながら親がお寿司食べて、違うところ(車とか?)で子どもにご飯あげるしかないですかね😢

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市場寿司ですよね?
    2階はカウンターのみで両隣が狭くて通路も狭いのでベビーカーは無理だろうな、、、という印象でした。
    1階はどのような改装がされたのかわかりませんが、入り口付近はテーブル席があったので、邪魔にならなそうなら誕生席にそのまま置けるかも、、、けど、タイミングよくその席に案内されるかも微妙ですしね💦
    1番は電話で事前にお店に確認されるのが良いかも。時間帯の混み具合にも寄るだろうし。
    抱っこ紐だと確実ですよね👍
    (私も下の子抱っこで食べました笑、子は車で別にミルクあげました)

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただいてありがとうございます☺️
    初めて行くので、想像できて心構えできました!
    ちょうどお昼頃につく予定なので、大人だけお店で食べて子どもは車であげることにします!
    ありがとうございます😊

    • 6月13日