※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後もむくみは続く可能性があります。生活が不規則で食事のバランスが悪いと、むくみが引かないことも。指輪が入らないのもその一例です。

むくみって産後も引き続きなりますか?
妊娠後期に足がかなり浮腫んだときがあったのですが、産後1ヶ月の今もそのときよりマシですがむくんでます💦
あと、外していた結婚指輪も指がむくんで入らなくなってしまいました😵
皆さんどうでしたか?
いつ頃もとに戻るんですかね💦

今は当たり前ですが生活が不規則で、食事もバランスが悪いかも知れません💧

コメント

さくら茶

私はなりました🥹
むしろ産後やばいくらいにパンパンになりました🤦‍♀️
退院するまでにはよくなりましたが、ぱんぱんが24時間以上続いたのはキツかったです…着圧ソックス必須です🙂‍↕️

  • さくら茶

    さくら茶

    いつまで続いたか書き忘れました😭
    パンパンが退院まで、その後も浮腫は1ヶ月ちょいまでありました🥺

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    パンパンになったんですね!
    私は産前のほうがすごくてゾウの足みたいになってました💧

    退院後のむくみも1ヶ月ちょいですか~😵
    私も早く治るといいのですが💦

    • 6月13日
みかん🍊

貧血だと浮腫の戻りが遅いみたいです。
1ヶ月ちょいで浮腫無くなりました!

  • ママリ

    ママリ

    おぉ😩そういえば退院の前の検査で貧血気味って言われました💦
    食事も気を付けないといけないのですが、ちょっと前に鉄のサプリ飲み始めたところです😅

    1ヶ月ちょいで治ったんですね!

    • 6月13日