※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
子育て・グッズ

3歳から保育園に入る家庭のママさんは、専業主婦か在宅ワークか気になります。希望して3歳なのか、入れなくて3歳なのか知りたいです。

もちろん未満児もいるけど
3歳から保育園に入る子が多いと保育士さんに言われて
気になりました。

3歳から保育園に入る家庭のママさんは
専業主婦ですか?
在宅ワークなのですか?

希望して3歳なのか、入れなくて3歳なのですか?

コメント

□emiyu□

娘は3歳から入園です。専業主婦で希望してました!

というのも育休復帰直前に下の子の妊娠が分かり、悪阻などで復帰できず退職→里帰り出産だったので入園せず。4月に仕事始めるために2人同時入園しました☺️

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    仕事に2人目、仕事に復帰できない
    という理由もあるのですね😮

    • 6月13日
ママリ

3歳からだと保育料無料だからとかじゃないです?

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    わたしもそれかな?って思ったんですけど仕事はどうなのかなーと気になって😂

    • 6月13日
mama

我が家は専業主婦で来年春から保育園です😊
元々は幼稚園に入れようと思ってましたが、上の子保育料無料なのと、2人目以降保育料無料の地域なので2人同時保育園入園します!

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    保育園高いですもんね〜
    2人同時だと心強いだろうなーとほっこりしました😊

    • 6月13日