※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hama
家族・旦那

旦那の収入が多く、自身の収入が少ないため生活に余裕がない。旦那の資格を活かして収入を増やす方法を考えている。子供が小さく、働くことに不安がある。主婦の方々の意見を聞きたい。

旦那帰ってくるの3時頃。パチンコすると遅い。私手取り8万くらいのパート。旦那今月手取り24万。私障害年金7万。生活するのにやっとで、余裕がありません。旦那高卒。フォークリフト、大型免許あり。何か手取りあげる方法ありますかね?大型の長距離だと1週間に1回しか帰ってこれません。それは寂しいです。私はお店でもっと働くか言われます。子供がまだ小さいです。主婦の皆さんの考え教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

余裕が無いなら
フルタイムか掛け持ちで
自分の収入増やします。

余裕が無いのに
子供がまだ小さいとか言ってられないので😅

  • hama

    hama

    チャットレディやメールレディしてます!が、そんな収入ないです。増やす?と聞かれるので増やしたいです!子供歩いたらにしようかなと考えてます!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャトレやメルレは稼げないですからね😅

    現状余裕が無ければ
    私は歩き出したら、とか言ってられないですね😅
    歩き出したらもっと大変になりますし😅

    • 6月12日
  • hama

    hama

    そうですかね!ちょっと交渉してみます!保育園の時間伸ばしてちょっと時間増やしてみようかな。旦那もまいってます。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

夜の3時帰宅ですか?余裕がないならパチンコはだめですね。
パートで8万、年金7万、旦那さん24万なら収入は35万あるのですかね?子供1人なら多いほうだと思います!
それでも生活するのにやっとということは、支出が多いのでしょうか?
まずは支出の明細を見て、無駄なものは減らしたほうがいいですよ。
フォークリフト、大型免許ありなら、良い求人があれば転職するのもいいかもしれません。

  • hama

    hama

    旦那の借金も一緒に払ってます!今は子供も小さいのでプラスになると考えずに生活できればいいでしょうか?工場でフォークリフト取ってるじゃないですか!でも、夜勤じゃないと稼げませんよね。大型は、長距離じゃないと稼げなくて悩んでます。

    • 6月12日
ゆち✌︎('ω')✌︎

大型免許持っているなら、中距離とかだったらどうですか?
それが無理なら、ママさんが今のところをやめて、旦那さんの扶養から外れて派遣社員や契約社員とかにするか…
うちはシングルで1歳半から保育園預けて働いてますけど、早朝保育と延長保育使ってフルで働いてますよ☺️

  • hama

    hama

    それができるお子さんなら素晴らしく働けると思います!まだ一歳半にならないので我慢でしょうか。。。😤

    • 6月13日