※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園を複数回転園させた経験者のストレスについて相談したいです。ありがとうございます。

保育園を3度とか複数回、転園させた事がある方はいますか🥲?
また、お子さんはストレスとか感じてなかったでしょうか?

生後6ヶ月から預けています。
神経質な子で、通って2ヶ月くらいですがなかなか園では寝られません(1日の合計で30〜40分ほど)
人見知りは全くなく、構ってくれる大人が大好きです。

あと数ヶ月から半年後に私は実家に帰省して、預ける目処がつけば実家の近くで1年ほど保育園に預けて、その後はまた引っ越すのでその引越し先でまた入園できる保育園を探す予定です。

大人の都合とはいえ、ストレスかけちゃいますよね🥲
すごく心苦しくて…
経験者の方の体験談を聞きたいです🙇‍♂️💦

コメント

ママリ

長男は転勤の関係などあり、小学校あがるまでに5園経験しました。
転園したてのころは不安そうでしたが、どこも1ヶ月も経つとお友達できて楽しそうにしていましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    1ヶ月くらいは慣れるのにかかりそうですよね!
    でもそれくらいならちょっと安心しました🙇‍♂️

    • 6月12日
はじめてのママリ

息子が3つ変わっています!人見知りはありません☺️
1つめは認可外保育園8ヶ月〜1歳4ヶ月まで
2つ目は地域型保育園に2歳クラスまで
3つ目の園年少〜年長
です!
2→3つ目の園はもうかなりしっかりしてきた時期なのでかなり泣いて登園拒否していましたがすぐ慣れましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲💦
    しっかり自我もあって、お友達もできてたりしてたり、慣れてた環境じゃなくなるから、そりゃ泣いちゃいますよね💦
    でも子供の順応性があるっていうのは本当なんですね!最初が大変でもある程度して慣れてくれるなら、ちょっと気持ちが楽になりました!

    • 6月12日