※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦関係が仮面夫婦で、旦那とのコミュニケーションが難しい時、どう対応すればいいか相談したいです。

旦那は自分に冷めているけど自分も夫婦関係に疲れていて、修復までの行動は起こさず仮面夫婦のような夫婦関係を続けている方いらっしゃいますか?

今そうなのですが、たまに今日の出来事とか聞いてもらいたいことがあって、でも話しかけても反応薄いし話しかけた事を後悔します。
そんなときどうしてますか?
子どもこととかなので友達に話すのも少し違うようなで🤔

また、旦那は自分が話したいときだけ話してきます。
そのときの対応ってどうしてますか?

コメント

こっぴー

うちもそんな感じです!
話すことは子供のことで伝えておかないといけないことくらいです!
私のことを話すことはまずないですね🤣🤣
ママ友とランチ行ったとかそんなことうちは一切言わないけど、ママ友はランチ誰といったーどこに行ったーとか旦那さんに話すと言っていてすごいなーと思いました🤣
絶対はなさん笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「絶対はなさん」笑ってしまいました😂うちも仲が良かったころは色々話していたのですが、今は話すことのメリットを感じません。笑

    • 6月12日
  • こっぴー

    こっぴー

    今日◯◯とどこどこのランチいったんよー❣️なんていったら、ん?で?て言われそう🤣🤣

    ほんとに会話ないです🤣
    今日も話したのは、明日飲み会?
    寝るときここ締めとって!くらいです🤣

    • 6月12日