
3歳の子供がおふざけでやらかすエピソードについて相談。毎日疲れるけど怒る気力もない。
今日もうちの子(3歳半年少)おふざけがヤバかったです😇
・ティッシュを何枚も出す
・トイレットペーパー無駄に出す
・便器の中を触ろうとする
・ウォシュレットを押す
・妹の足を室内バイクで踏む
・犬のご飯を撒き散らす
・犬の水で遊んでビショビショにする
・頭に泡のハンドソープを塗りたくる
・食事中、咀嚼したものを吐き出す
あと忘れたけどもう少しあった気がします。
ヤバいですよね。毎日まいにちほんと疲れます😑
怒る気力もありません。
みなさんの3歳児おふざけエピソード教えてください😇
- ちょこ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は 基本的に 悪いことは私の顔色みたりしてるので あまりおふざけはありませんが 、、ティッシュはやたら使います🌀
ちょっとしかこぼしてないのに めっちゃ使うのでいつも もったいないからやめて!って言ってます (*_ _) 笑

はじめてのママリ🔰
うちのコもおふざけしてて‥うちだけじゃなくて良かったとほっとしました。😩すみません‥💦
うまくいかないことがあると、結構うわー!ってなるので、
その際にわざとお水こぼします‥。
その他はちょけてけらけら笑いながら、
干した洗濯物落とす、洗濯機勝手にまわす、お店のもの触って落とす、
落ち着きなくて疲れます。😩
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
お仲間ですね🥹🫶🏻いえいえ、わたしも仲間がいると少し安心します🥹
毎日お疲れ様です🙏
ほんと疲れますよね。。。何時間寝ても気持ちに余裕が生まれません😇- 6月12日
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
赤ちゃんからキッズまで、みんなティッシュ好きなんですかね😂
ティッシュを出す動作はDNAに刻まれてるのかもしれません😌笑