※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

金曜日に愛知県の医療センターの病院に行く予定です。お腹の赤ちゃんのために皆が1時間かけて行く理由が分からないです。どうしたらいいでしょうか?

今週の金曜日に愛知県の医療センターの病院まで行く予定です!
1時間もかけてなぜそこまでしてお腹の赤ちゃんの為に皆して言うのかが意味わからないです!
どうしたらいいですか?

コメント

雷注意

1時間かけて何をしに行くのですか?👀??
いつもの病院ではできないことってことですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、お腹の子が唇が良くないらしくてそっちに行ってくれって

    • 6月12日
  • 雷注意

    雷注意

    なるほど!
    検査が必要なんですね。

    ちょっと文脈から読み取れなかったのですが、「1時間もかけてなぜそこまでして…」と思っているのは周りの人たちですか?それともママリさんですか?👀

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり遠い所は行きたくないんですが、行く最中になんかあったらどうするのってなるじゃないですか?

    • 6月12日
  • 雷注意

    雷注意

    あまり行きたくないのはママリさんなんですね💦

    確かに妊娠中に遠出するのって心配になりますよね。
    お気をつけて行ってきてくださいね😣

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり行きたくないのです
    でも、行かないとうるさくて

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

主治医の先生と相談が一番と思います💦💦

きーまま

お腹の子になにかあるから1時間かかるけど遠い病院紹介されたんじゃないですか??
1時間くらいでなんともなりませんし、私なら心配ですぐ行きたいってなります🥹💦

はじめてのママリ🔰

1時間て近くないですか?
赤ちゃんの為なら、すぐ行きます!

らら

すみません
もう既に何かあるかもしれないから行くように言われているのに何故そこまでしなきゃいけないって気持ちになるんですか?💦

赤ちゃん心配じゃないんでしょうか?🥲

ママリ🔰

多分病気は違いますが、私も遠い病院に転院になったので「もう少し近くの〇〇病院とかはだめですか?」と聞きました。「専門がココか△△病院(もっと遠い)だから無理です。もっと遠い人もいるから頑張ってー👨‍⚕️」と言われました。

移動は大変ですがその分野に強い病院の方が安心できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、実際に産まれてこないと
    なってるかなんてわからないじゃないですか?
    私は毎日苦労してまでお腹の子の事ずっと考えてみたりしても結果はおんなじ気持ちってあるんですね

    • 6月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    病気によっては精密エコーなどで出産前に判明するものもありますので産まれないと全てわからない訳ではないかなと思います。

    出生時の結果は同じ(胎児期には治療できないものだとして)だとしても病気によっては迅速な対応が必要な事もあるのでなんとも言えないです。
    苦労して育てますよねぇお腹の中で育てるって。せっかく頑張ってらっしゃるのでもうひと頑張りしてみませんか?

    考えていれば病気が治る…となれば誰も苦労しないかなと思います。なりたくて病気になる訳ではないので。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

行かなくていいよー!って人は居ないと思います🥲
何かあった場合早めに分かって良かったってなるだろうし
何も無ければ何も無いで安心できると思います🥲
今お腹の中の赤ちゃんの為に動けるのはママリさんしかいないので産まれるまではママリさんが動いて産まれてからなんでそこまでと思う事は旦那さんに任せればいいと思います😅

みゆママ

あたしも、医療センターに通院してます☺️
家から1時間半ぐらいかかります😃
念のために思って先生も言ってくれてるのかなって思いますー😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?そうだったんですか?
    昨日私、医療センター小児科に
    行ってきましたよ?

    • 6月15日
  • みゆママ

    みゆママ

    そうです😃同じ所ですねー!小さく産まれてミルクアレルギーもあって甲状腺も、あるので毎月通ってます😌
    時間帯で道が混むので大変です😖
    でも子供の事だし、これからの事もあるので通ってます😙

    • 6月16日