※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
ココロ・悩み

生後1日目で、授乳時に不快感や吐き気を感じ、完ミに切り替えたい気持ちです。明日の朝、母乳を止める相談を考えています。同じ経験の方、どうしましたか?

生後1日目です。
今日からおっぱいをあげ始めてるんですが、あげてると不快感と吐き気に襲われます。
2回目の授乳で胃が痛くなりました。

ずっと完母か完ミか迷っていて今は完ミにしたい気持ちでいっぱいです。
吸えば出ては来ています。

明日の朝母乳を止める相談をしてみようと思ってるんですがこれがディーマーってやつですか?

同じような感覚になった方どうしましたか?🤔

コメント

あちまま🔰

わたしは不快感ではないのですが、生後1日目からおっぱいをあげる体制?うまく吸ってくれる体制がずっと取れなくてしんどくて、夜中の授乳も子どもは泣くわ母乳は飛び散るわで大変になり😂
生後2ヶ月から完ミです!
母乳育児にこだわられているわけではないのであれば、ご自身のストレスなども考えて完ミでもいいのでは?と思います😃

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます♪
    長女が完母でして味わったことない不快感が第三子でありました、、
    愛情がないわけではないんですが吸われたくない気持ちでいっぱいになりました😣

    明日止める相談してみようと思います😣

    • 6月12日
  • あちまま🔰

    あちまま🔰

    長女さんは完母だったのですね!
    やはり授乳はしばらく毎日のことですので、ご自身の体調やストレスのこと優先されるのが一番だと思いますよ😌

    私は1人目がそれで完ミで、ミルクにしたときにストレスが本当になくなって...😭
    それまでは、本当にいいのか?とか、母乳できなくてごめん。と...おっぱいを卒業したときは泣きました😭

    でもしっかり育ってくれましたし、何より自分のストレスが一気に減ったことで笑顔でいれることが多くなったなと思いました😃

    話が良い方向にむかうことを祈っております✨

    • 6月12日
  • AI

    AI

    優しい、、😭

    授乳疲れますよね本当に😱

    次女は不快感はなかったですが楽さを取って完ミでした👶🏼

    そうなんですよね!お金はかかるけどミルクでもちゃんと育ちますよね!🍼

    ありがとうございます😭
    話す勇気が出てきました❣️

    • 6月12日