※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

娘が1人で公園に行きたい理由を納得させる方法は?

小1の娘が納得する説明を教えてください😭
一人で公園に行ってお友達と遊びたいそうです。公園までは子供の足で5分くらいのところです。

仲の良いお友達1人は割と1人で行動する子で
公園でお友達数人で遊ぶ時もその子の親だけ来ません(後は全員付き添ってます)

私は1人で行動させるのはまだ先と考えてます。
理由としては事件や事故が怖いのと、
約束が守れるか不安(門限を守るか)
連絡手段がない(GPSも携帯も持たせてません)
その公園の周りには私が知ってるだけでも3人の知的障害の方もいます。3人とも男性で20代〜40代。公園にも立ち寄ります。

そういうのも含めまだまだ1人では出歩かせたくないです。
でも娘はなんでも1人でやりたい年頃で、自由にさせてもらってる友達が羨ましいようです。私が危ないからとか行っても不服そうです

どういえば納得してくれると思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんは怖いものはないんでしょうか?🤔うちは息子地震が怖いので、一人の時地震がきたらお母さんそばにいられないんだよで納得します🥹娘はバイクの音が苦手でバイク来たときぎゅってしてあげられないよ?で納得します💡

  • n

    n

    なるほどーー!
    同じような感じで、もし私と居ない時に交通事故にあったら、一人で救急車に乗って一人で病院にいないといけないよ?
    私と一緒なら私も一緒に救急車に乗ってずっと一緒にいれるよ?といっても不満そうな顔してました🙄

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交通事故はちょっと微妙な気がします💦経験したことないですもんね?🙄もちろん頭ではあぶないことって理解はあると思いますが、実際に見たり聞いたり経験して怖かったもののほうがお母さんいないとだめだってなると思います🤔

    • 6月12日
  • n

    n

    なるほど〜
    地震も普段地震ごっこしてるくらいですから大丈夫な気がします…
    実際に見たり聞いたりで怖いものって何でしょうね…難しいです😣😣

    • 6月12日
ママリ

納得してなくても言うこと聞いてくれてるならそれでいいような気がします🤔

小学生2人居ますが、
2人ともそれぞれ納得してなくても渋々ながらも家のルールだからってお約束守ってくれますよ😃

友達に合わせてたらキリないので💦


知的障害の男性がすごく心配なので、私なら性教育もしますね😓
小学生が被害に遭ったニュースなどを一緒に見て、
具体的にどうしたらいいかなど説明してもいいと思います😌

  • n

    n

    そうですよね。
    一人で行動する子が悪いとは言ってないよ、でも私の考えはこうだし、家でそれぞれ違うからねと説明はしてます。

    そうなんですよね。
    偏見の目で見るのはよくないかもしれないですが、ちょっと怖いんですよね…ありがとうございます😭

    • 6月12日