※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃんが吐き戻し問題で悩んでいます。完ミで100㎖をあげているが、胃が小さいと指摘された。体重は増えているが吐くことが心配。ミルク量を80㎖に減らすべきか、100㎖のままでいいか迷っています。小児科医は現状で問題ないと言っています。

生後21日の新生児を育ててるのですが
吐き戻しが酷く昨日心配で病院へ行ったのですが
完ミで100㎖あげてて
胃が小さいのに飲ませすぎと言われて
けどこのまま100㎖でいいよ!と言われたのですが
毎回ミルク後吐くので心配なります
2週間検診では100㎖にして〜言われたので
100㎖を1日7回あげてました。
胃小さいのに飲ませすぎ!言われたのに
減らさなくてもいいんですかね?
出生時3224gで2週間検診の時は3490gで
その日から100㎖に変更して
昨日病院へ行って体重測ったら
3765gありました!
毎回吐くのでミルクを80㎖にしようか
100㎖のままかどうしたらいいのかわかりません
小児科の病院の先生は飲ませすぎやけど
このままでいいよ
自然と胃が大きくなると思うから〜と
言われました😵‍💫

コメント

🌼

私なら80にしてちょっと様子見ます👀
体重も増えてるし🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次のミルクから80あげてみます😌
    ありがとうございます🩵

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

80にして足りなさそうなら20追加でも良いんじゃないですかね😊
私も生後20日の新生児育てていますが80あげていたのを2週間検診で100に増やしてと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次のミルクから80飲ませてみてもし足りなかったら追加してみます😭
    100軽く飲みきるのですがいつも満腹で吐き戻しします😭

    • 6月12日