※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
サプリ・健康

主治医に話した薬を飲まないつもりが、調剤薬局で薬が入っていた。病院に連絡した方が良いですか?

ちょっと質問です💦
今まで3種類の薬を一日2回で飲んでいたんですが
1種類だけ4月からきっかけがあり飲まなくしたんですが特に問題無かったのでそのことを主治医の先生に月1の通院の時に話したのでもう処方もされないと思っていたんですが、調剤薬局で薬を貰った時に飲まなくなった薬が少ない量で入ってました。
でももう飲まない方向で話したつもりだったので飲む気は無いです😵
そのことは病院に連絡した方が良いでしょうか?
それとも次の診察の時に話すか迷っていまして🤔💦

コメント

はじめてのママリ🔰

飲まなくても体調変わりないのなら、次の診察でいいと思いますよ☺️
薬局でもらう時に伝えてもよかったのかなとも思いました✨
ちなみになんで薬でしょうか?

  • みい

    みい

    すみません、書き忘れていました🙇
    薬剤師さんに話したら直接伝えてくれと言われました💦
    子供の薬なのですが発達障害があるのでセディールと言う薬です💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、私なら電話しますが、その薬剤師はダメですね🥲
    お子様特にセディール飲んでなくても問題ないならいいと思います!

    • 6月12日
  • みい

    みい

    そう言われたのですぐ電話するか次の診察にするか迷ってしまって😵‍💫
    アドバイス有難うございました☺️助かりました✨

    • 6月12日