※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食を作りましたが、冷凍庫に入れられず、夜遅くまで外出します。キッチンに置いておいても大丈夫でしょうか?

作りたての離乳食を常温で置いておくことについて

先程離乳食のストックを作りました。冷凍保存するつもりです。
ですが今はアツアツの状態でまだ冷凍庫には入れられません💦

そして旦那のご実家に招かれてしまいなるべく早く出かけたい状態です。。

帰りはおそらく夜21時とかになると思います😭

このまま帰るまでキッチンに置いておくのは良くないですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら私なら冷凍入れちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!🙇‍♀️
    とりあえず冷蔵庫には入れていきたいと思います😭

    • 6月12日
みん

少し気温も上がってますし、30度前後は菌が繁殖しやすいので私なら避けます😢

アツアツのものを入れるのは気が引けますが、とりあえず粗熱がとれたら冷蔵庫にいれておくか、そのまま冷凍しちゃうか、室温で置いておくなら冷房つけておきますかね😉✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭

    ギリギリまで冷まして冷蔵庫に入れることにします!🙇‍♀️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

アツアツでも、冷凍庫の周りのものを少し避けて冷凍しちゃいます😭もしくは冷蔵庫か。
大人の食べ物ならいいですが、離乳食用には常温で置いておくの不安です...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    冷凍庫パンパンなのでとりあえず冷蔵に入れる事にします!😭

    • 6月12日