※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

名札を留める方法に悩んでいます。安全ピンで留めた名札が落ちてしまい、服に穴が開いてしまうそうです。当て布以外の対処法はありますか?

一年生です。
名札をつけているのですが、もう2、3枚服に穴が開いてしまってます。ランドセルを背負う時に名札をつけてるところの服が引っ張られるからかと思います。
色々調べて、ダイソーの服の両側から挟んで名札を留めるグッズを買ったのですが安全ピンを通していた部分が壊れて落ちたようでそのまま名札を紛失してしまいました。

当て布みたいなのを全部の服につけるしかないですか?
私服で着てるのも全部穴が開いてくるのでストレスです。

コメント

ます

うちは幼稚園で、穴開かないアイテム使ってます。

一回部品紛失して直接安全ピンつけたら一回で穴空きました…

ものによるんでしょうけど、私はイオンで買ったもので部品紛失は1年ちょっとで1個、破損はないです。

はじめてのママリ🔰

100均の名札クリップ(挟むタイプ)を使ってます。まだ2ヶ月ちょっとですが今のところ問題なく使えてます!

3-613&7-113

Amazonで買った、このタイプですが1年間使っても破損ないですよ☺️

TAT

ベルメゾンで、名札ココという、名札を付けられるフェルトワッペンが付いた服が販売されてますよ✨
参考になれば幸いです😃

ママリ

お子さんが引っ張ったりしてませんか??
そんなに短期間に壊れるのはちょっと謎ですね💦

文具店で名札クリップ買いましたがまだ壊れてないし小4の娘も1年の時からまだ一度しか買い替えたことないです!

はじめてのママリ


みなさんコメントありがとうございます。
写真付きでわかりやすくてありがたいです!

今日名札が校内で見つかったとのことでしたが、やっぱり部品ごと外れて名札も落ちてしまったみたいでした。
百均じゃなくて教えて頂いた物で再購入してみます。
ありがとうございました!