※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子で、日中の体温が高め。家で測ると36.8-37.0℃で、幼稚園では38.0-38.4℃と言われる。心配しているが、原因がわからない。

毎日のように日中38.0-38.4くらいまで
上がりますと幼稚園で言われます😂
2歳7ヶ月の男の子です。
元々平熱も37.0はある高めでは
あるんですが、、お家で測ると
36.8-37.0くらいでそんなに上がったこと
ないんですけどね😂こもり熱かなあとは
思いますがなんなんですかね😂

コメント

ハル

お疲れ様です!
うちの子も平熱高めです!

なんでしょうねー?🤔

お子さんはしんどそうにしてたり食欲なかったり吐いたりとかはありますか??

それがないなら水分多めで様子見でいいかと思うんですけどねー。。。

  • ママリ

    ママリ

    風邪や体調悪い要素ゼロで
    なぜか熱だけなので
    たぶんこもり熱だとは思うんですけど😂

    • 6月12日
  • ハル

    ハル

    そーなんですね!
    まぁ、元気なら。。。。
    様子見でって感じですね😅

    でも他の人に言われたら気になりますよね💦💦💦

    • 6月12日