※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子供が虫に刺されて腫れています。皮膚科が休みで小児科が遠い。皮膚科を受診すべきでしょうか?

2歳です。虫刺されでしょうか?急に痛い、かゆい、と言い、みたらすっごい腫れてます😭
今日保育園休みなのに、保育園で引っ張られて転んで虫さんに刺されたとかよくわからないこと言います
今日家にしかいなかったので、あり得るとしたら蚊(家でみかけてません)、家に蟻が侵入してたので蟻かと思いましたが、蜂くらい腫れてます💦
皮膚科が今日休みのところばかりなのですが、かかりつけの小児科より遠くても皮膚科がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

虫刺されだと思います!
私ならとりあえずかかりつけの小児科いきます。

はじめてのママリ🔰

私自身蚊に刺されるとそうなります💦
一種のアレルギーみたいなものです!

とりあえずは小児科でいいと思いますよ!

そみこ

蚊っぽいですね!
息子も蚊に刺されて耳、頬、手がそんな感じに赤く熱を持って腫れていました。
皮膚科を受診すると蚊のアレルギーだね!と言われ虫に刺されたらすぐ塗ってねー!と軟膏を出してもらいました!
皮膚科がいいと思います!

外に行く日は虫除けスプレーをやってから行ったほうが良さそうですね😭お大事に。

はじめてのママリ🔰


皮膚科受診して、刺されて2時間後だったので写真より刺し口が膿んだ感じになってて蟻やアブ?などちょっと毒性が強いやつの反応とのことでした!
飲み薬とステロイド塗って一晩でほぼ治ってしまいました!(簡単になおったので蚊のアレルギーだったのかな、、?💦)
今度から子供用の虫除け振って保育園行かせたいと思います💦
ありがとうございます!!!
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜