※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の髪をショートにするか悩んでいます。暑い夏やプールでの利便性を考えるとショートが楽だけど、来年の七五三を控えているため迷っています。

今年年長の娘の髪の毛、ショートにするか悩んでます🥹
皆さんならどうでしょうか😭

昨年の夏はショートカットにしてました✨暑いし、プールがあったりでショートの方が過ごしやすいかな…と思い切ってバッサリ。
今年も切った方が楽なんだとは思います。
朝もバタバタしてる中、プールだとしっかりめに括らなければいけないのである程度時間もかかり…
もうすぐ私も出産があるので、入院中の約1週間主人がそれをできるか心配です😅

ただ、この1年伸ばしてみて、髪の毛が伸びるのがかなりゆっくりで、何なら短い毛が多くまだまだしっかり生え揃ってない感じです💦
一つくくりにするとすぐに抜けてきちゃうくらいの短さで…😅
1番の問題は、来年七五三(7歳)を予定しているんです…。(撮影は丁度1年後の6〜7月を予定)
もちろん髪型はまだ未定ではあるし、付け毛もあるとは思うのですが…なんせ娘がショート似合わないのもあって🫠
果たしてここで切ってしまって良いのか…と悩んでます😭
どう思いますか😭

コメント

ままり

私なら伸ばしますね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり伸ばしたいですよね😭✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

ショートにしてもいいと思います!
七五三のときはおろして巻いて髪飾りにしてもいいし付け毛もできますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまり先のこと考えなくても、付け毛とかでどうにでもなりますもんね🥺✨

    • 6月12日
ママリ

年長さんなら本人がどうしたいかだと思いますが、はじめてのママリ🔰さんの中では切らないで心が決まっているように感じます。
1週間のプールの髪型はどうにかなると思いますよ😊
とりあえずご主人が頑張れるだけ頑張ってどうしてもの時は先生にフォローしてもらうなど方法はあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    まさに私的にはどちらかと言えば切りたくない…と思ってます😭

    とはいえ私も毎日くくるのも取るのも面倒なのもあり、本人は切りたいそうで💦
    入院中や七五三のこともあるけど、やっぱり本人の意思が大事ですよね🥺

    • 6月12日