※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
その他の疑問

アイスや揚げ物がお腹を下すようになり、食べ物の好みも変化してきた30歳の女性。体が変化していることに戸惑いを感じています。

30歳になり、アイス食べたらお腹下すようになりました💦
老化への第一歩なんでしょうか😭
そこまでアイス大好き!て訳ではないですが、旦那や子供用に棒付きアイス箱で買うんですが、たまに食べると下痢です😭
11時ごろ家でラーメン食べてその後アイス食べて今下痢中です。ラーメンとアイスっていう組み合わせがダメだと思うんですが、前までこんなことなかったのに。

ペットボトルの紅茶花伝飲んでもお腹下すしなんかだんだん揚げ物やアイスを受けつけない体になってきてます。
年齢が上がるにつれて食べ放題!とか行かなくなる理由が分かるようになってきました。

焼肉より寿司、ラーメンよりうどん、ケーキより和菓子、の理由が分かってきました。

下痢の腹痛、私は陣痛より痛いので本当にもうアイス食べるのやめます😣ラーメンもやめとこ…

普通はこうなるの何歳ぐらいからなんでしょうか?
体の中だけお年寄りのようです

コメント

June🌷

乳製品がダメとかじゃないですか、、?
年齢一括りではなく、ママリさんの体質が変わったんだと思います🤔
私まもなくアラフォーですが、アイスもラーメンも全然お腹下さないです!
焼肉も寿司も両方好きですが、カルビはもう数枚だけでいいかなってなってきました。
30歳なんてまだまだ若くて美味しいものたくさん食べられる年齢だと思います😂
ただ体質があると思うので、下しちゃうようならラーメンもアイスも控えた方がいいですね💦
私はスタバのコーヒー飲むとお腹緩くなるようになりました🥹

deleted user

わたしもアイスや紅茶花伝は乳製品が原因でダメなのかなと思いました😳乳糖不耐症かもしれないです😭

わたしもラーメンや食べ放題はもう無理です😂わたしは28歳でダメになりました🤢