※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が溶連菌になり、おしっこを持っていくのですが、お子さんが溶連菌…

子供が溶連菌になり、おしっこを持っていくのですが、お子さんが溶連菌になった方、おしっこをとってビンに移すとき、どんな風に移しましたか?ポンプみたいなのないので、どう移せばいいんだろうって疑問に思い、質問させていただきました。ちなみに、その日に結果出て教えてくれますか?😢

コメント

みぃ

どんなものに入れますっけ?

いつも紙コップに出してもらって入れ替えてた気がします🤔

その日に結果教えてくれるし、うちの小児科は本人が居なくても大丈夫です😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊紙コップにおしっこして、細い瓶に移すのですが、どう移してましたか?🤔
    その日に教えてくれて、本人いなくてもいいのですね!

    • 6月12日