※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

佐賀市の田中産婦人科について教えてください。病院や先生、看護師さんたちの雰囲気や入院中のことも知りたいです。

産婦人科を探しています💦

佐賀市の田中産婦人科について教えてください🙇‍♀️

病院や先生、看護師さんたちの雰囲気や、入院中のことも教えてもらえると助かります🙇‍♀️

コメント

ritayomee

7年前、5年前に田中産婦人科で
出産しました🤰✨

先生はとても優しくてこちらの
不安な事とか聞けば丁寧に
答えて下さいました☺️🌈

看護師さんは無愛想な人も
いましたが赤ちゃんも
キツい時は預かってくれたり
親身になって母乳の飲ませ方や
長く寝てくれるコツ等
教えて下さいました!!!

産後はアロママッサージだったり
料理は豪華すぎて毎回楽しみでした♡
パジャマも院内に置いてあり
その中から選んでました😊♩

個人病院でしたが
手出しは2人とも1万円程
出したと思います😉

2人目は早産でしたが
田中産婦人科で対応してもらいました✮

3人目は好生館で産みましたが
こちらはこちらで大学病院なので
安心してお産出来ました🤔✨

はじめてのママリ🔰

1年前に田中産婦人科にお世話になりました。

その時は先生が3人いらっしゃって、理事長先生、院長先生、女性の先生でした。
私は女性の先生が担当されている時間に受診することが多かったのですが、こちらの先生はとても優しく、聞きたいことはなんでも聞けました😊1度手術着でとても疲れている様子の時があり、その時はピリピリしていましたがその1度きりで出産時も含めとても温かく励ましてくれる雰囲気の先生でした✨手術後で疲れてらっしゃったのかな…?
時間外に緊急で受信したこともありましたがその際は別の病院の当直の先生でした。

看護師さんは優しい方もきちっとした方もいますが総じて頼れるいい雰囲気の看護師さん方でした。

入院中よかったことは、持っていくものがほとんどなかったことです。歯ブラシやくしなどの洗面セット、タオル、パジャマなんでもそろってます。陣痛中の必需品(笑)のペットボトルキャップでさえ用意されてます!ご飯は豪華ですしマッサージや、プレゼント(木製おもちゃやマグ3種セットなどけっこう豪華でした!)選びなど楽しい時間をすごせました。