※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目ママ
産婦人科・小児科

上越市で出産された方の体験談を教えてください。上越総合病院、上田レディースクリニック、城北レディースクリニックのどこで出産されましたか?良かった点と悪かった点もお聞かせください。

上越市で出産方に質問です。
・上越総合病院
・上田レディースクリニック
・城北レディースクリニック
どちらで出産されましたか?
また、良かったところと悪かったところ教えてください。

1人目、十日町のたかき医院
2人目、城北レディースクリニック
で出産しました。
3人目妊娠が分かったのですが、
どこで産もうか悩んでます。
参考までに教えてください!

コメント

usagi

里帰りでしたが、上田さんで産みました。
地元の友だちに聞くと、やはり上田さんは人気で分娩がすぐ埋まるらしく、そこで分娩した事があっても予約取れないと聞きました🥲城北さんも4Dエコーがあっていいですよね✨️
私ももう一度里帰りで産めるなら上田さんで産みたいくらいです🥹
助産師さん看護師さんすごく優しく、も美味しいです✨️先生もベテランの方なので安心して診てもらえました。

  • usagi

    usagi

    ↑料理も美味しいの間違えです💦言葉が抜けてました🥲

    • 6月15日
  • 2人目ママ

    2人目ママ

    ありがとうございます!
    上田さんすごい人気ですよね!
    たまーに先生がんーって意見も聞くので分からなすぎて…
    でも、ご飯美味しいし、安いしなって悩みどころです。
    まだ、一発目の受信してないので早く決めないとなんですよね…

    • 6月16日
ひまわり

上越総合病院でうみました!
わたしの場合、切迫体質の可能性あるよなって思ってたのでNICUのある病院必須と思って上越総合病院にしました。
ご飯はいわゆる病院食って感じでしたがお祝い御膳は豪華でした。
助産師さん、看護師さんは忙しそうでした。個室は帝王切開の方が優先でした。先生方は今代わってしまっているかもしれませんが、担当医関係なく朝は顔を出しに来てくれました。

  • 2人目ママ

    2人目ママ

    ありがとうございます😊
    総合もいいんですね!

    ただ、3人目稽留流産してしまい
    出産をすることがなくなりました。
    また、妊娠をしたら総合も候補に入れちゃいます!

    • 6月21日
nana

1人目県中、2人目城北で出産しましたが、城北だと個室+シャワー室が付いているのでそこが1番良かったかなって思っています。総合病院だとお風呂の予約を取らないといけないですし、時間も決まっていたので急いで入っていました💦

  • 2人目ママ

    2人目ママ

    城北、個室いいですよね!
    そうなんですね💦

    ただ、3人目稽留流産してしまい
    出産することがなくなりました。
    また、妊娠したらやっぱり城北さんですかね!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

城北で産みました!

男性の先生、腕は確かなので、産後の痛みが格段に違います!

また、ご飯は毎日豪華で美味しいです!

ただ、1人だけすごい意地悪な助産師?さんがいて、その人が退院説明するのですが、自分の意にそぐわい話をすると嫌味のオンパレードです。
でも、その人以外は優しい人ばかりなので大丈夫です!

  • 2人目ママ

    2人目ママ

    縫合の痛み全くないですよね!!
    産後、ドーナツクッションなくても
    座ることできてすごく感動しました!

    ただ、3人目稽留流産してしまい
    出産することがなくなりました。
    また、妊娠したら城北さんですかね!

    • 6月21日