※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

外食頻度について相談:出産後は月1回、節約中。料理に感謝されたいが、求めすぎ?旦那にイライラ。食費は折半。

皆さんはどれくらいの頻度で外食してますか?

私はお金をあまり使いたくないので出産してからは月1くらいになりました。今月もまだ外へご飯食べに行ってません。毎日、毎日献立考えながら食材のロスが出ないように作ったり、節約出来るような食材買ったり色々考えながらやってるのだから「いつも作ってくれてありがとう」や「休みの日も作ってくれてありがとう」など言って欲しいなあと思ってしまうんですが、求めすぎですかね?😅

この間、「最近ほんと外食しなくなったよね〜」と私が旦那に言ったら「子供いるしそんなもんじゃない?」と言われたんですが後からフツフツといや、私が毎日、毎日作ってるんだが?と少しイライラしてしまいました😂
食費は折半で出してます。

コメント

ママりん

土日は必ず1回は昼か夜に外食してますー!
たまに昼も夜も外食やテイクアウトです。
私が料理するのが大嫌いなので🫢

  • ママリ

    ママリ

    週1外食が理想です🥺

    • 6月12日
s

その言葉はイラッとしますし
ありがとうなどの言葉は
求めます🥲!

ちなみにうちは夜の外食は
月2.3ぐらいですかね🥺

  • ママリ

    ママリ

    求めていいですよね😭
    そのくらいしたいな〜と思います💦

    • 6月12日
ぺんちゃん

主人のタイミングで、2人で週1、2行ける時もあるし0の時もあります。家族では月に3回くらいあるかな…
あとは私が友だちと月1、2あるかな(^^)

  • ママリ

    ママリ

    結構行かれてますね!
    余裕あればそれくらい行きたいんですが、、

    • 6月12日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    主人と2人で…は、ホント急に「2時間くらい時間できた」とかなので、タイミングが合えばです。全く行かない月もありますよ‼︎友だちも毎月ではないです‼︎

    • 6月12日
ままり

それはイラッとします!😢
そこは気を利かせて奥さんを持ち上げてくれても😭
私なら思いやり!と突っ込んでしまいそうです🫡
うちは土の夜外食、日曜昼はお弁当買うことが多いです😊

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂
    言われた時は聞き流してたんですが、後からイライラしてきて笑

    週1外食が望ましいなと思います😊

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

うちも上の子が生まれたとき同じでした。それまでは週に2~3回外食に行く程でしたが、子どもを連れて行くとなるとなかなか気軽には行けずそれからは夜の外食は月1~2回くらいです。
同じように「子どもいるしそんなもんじゃない?」と言われました!「そうだよね〜子どもの面倒も見ながら毎日毎日ご飯作ってる私ってすごいな〜🤔ねぇ?😊どういたしまして🤗」と独り言のように返事をしたらそれからはご飯ありがとう!って言ってくれるようになりました🤣👍

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしい独り言ですね👏✨️

    次言われたら同じような事言おうと思います😤笑

    • 6月12日
イチゴスペシャル

すごく共感できます😭
毎日毎日自炊していると、労いの言葉とか外食しよう‥とか私も言われたい過ぎます💧ちなみに子供三人のうちの上二人は高校生で、この前100円じゃない回転寿司屋行ったら15000円くらいでした💦なので外食は月に1~2回くらいですかね‥😊💧

  • ママリ

    ママリ

    共感嬉しいです✨
    毎日色々考えて作ってるんだよーってことをわかって欲しいです😤
    高校生ならいっぱい食べますもんね😂

    • 6月12日