
コメント

さゆさゆ
里帰りしてストレス半端なかったので中止して帰ってきました💦

えーらん
して良かったです!
お母さんが全てしてくれて身体休まったのでイライラしたことといえば赤ちゃんがずっと泣いてたりしたら見てるんかー?とか言われた事です!
-
あおい
全てしてくれると身体はほんと助かりますよね!うちも多分ほとんどのことはしてくれると思うんですけど、会話とか発言に、イライラしそうで…
- 4月12日

( ´-` ).。oO
最初、里帰りした頃は
家族にも気を遣われすぎるし
旦那にもあまり会えなくなるので
しなくても良かったかな〜って
思ってましたが、
産まれてからはして良かったと
心から思いました😂💓💓
慣れない育児とボロボロの体、
睡眠不足とこれであっているのかと不安
全部、母が解消してくれました😏💖
甘えれるなら甘えた方がいいと思います!
-
あおい
そうですよね、きっと生まれてからはほんと助かりますよね!
生まれる前の、家族に対するイライラが不安で。できればこころ穏やかに陣痛を迎えたいので…- 4月12日

しろくまさん。
義実家へ産後お世話になる予定で、
最初は嫌だな〜早く帰りたいな〜とか
気を使うのでそう思ってましたが実際はお世話になってよかったなと思います( 。ˆωˆ。 )♪
慣れないことばかりで不安だったので😰
たくさん甘えさせて頂きました( ˘ω˘ )
-
あおい
義実家でもよかったと思えるのは何よりですね✨
私も産後は多分感謝感謝だと思うんですけど産前のイライラが不安で💧- 4月12日

✩sea✩
1人目の時、生まれてから里帰りしたのですが、母は仕事でいなくて、結局ご飯の準備は自分でして、築30年近くの古くて狭い家で、階段も急で新生児を連れて昇り降りも大変、トイレは1階にしかない、夜中もわざわざ哺乳瓶消毒で下まで降りるの大変、極めつけは旦那シックになり、2週間たったら自宅に帰りました(>_<)
アパートだったので、ワンフロアで全て出来ることの楽さ、旦那がいる安心感で、里帰りしなくても良かったなー、って思いました(^_^;)
2人目以降は里帰りせず、実妹が手伝いに来てくれました^^*
-
あおい
生まれてから里帰りでその状況は大変でしたね💦新生児連れて階段は本当に怖そうです💦
手伝いに来てくれる方が助かりますね!- 4月12日

ちあきんぐ*
里帰りして2日で帰りました!
アパートだったんですけど
夜に泣くと「上の人に聞こえちゃうから」と言われたり
溜め息つかれたり、
露骨に嫌な顔されたので(๑ ิټ ิ)
今回の子はもちろん
里帰りしません♡
-
あおい
生まれてから里帰られたんですね!
私も理想はこっちで産んでから里帰るパターンだったんですけど…産む前から帰ることになったので、産むまでのイライラが心配です。
そこまで露骨にされたら確かにすぐ帰りますね笑- 4月12日

ま
まさに今里帰り中で後悔しています。
母親ストレス半端ないです!
初産だし産褥期は体休めないととか言いながら、蓋を開けてみると古い知識ばかりのウンチクをだらだらと話し出す。
食事や家事の時間が安定しない。昼夜逆転の生活をしていてイライラする。だらしない。
私がお風呂の時に息子を預けたが、その間うつ伏せ寝にして自分は寝ていた。
などなど。
こちらもお世話になっている手前強くは出られず、ストレスは溜まる一方です。
早く旦那のいるところに帰りたいです。
-
あおい
生まれてから里帰りされたんですか❓❓
古い知識垂れ流して言ってくるの分かりますー。医療も発達してるし今はこうだよって言っても素直に認めないのあれ何なんでしょうねー!
産んで大変な時期にそこまでイライラさせられるのは辛いですね…うつぶせ寝させて自分は寝てたとか、怖すぎます…
早く旦那さんところに帰れますように💦- 4月12日

退会ユーザー
私も絶賛実家にイライラ中です笑
○昔の知識の押し付け(何十年前の情報だよ笑)
○赤ちゃんがギャン泣きすると、かわいそうにーやら早くおっぱい飲みたいでちゅねーと言ってくる(勝手に変に解釈して代弁すんな)
○喫煙者の父には、タバコ吸うなら赤ちゃん触るなと散々注意したのにも関わらず、私が風呂入ってる間しっかり抱っこ(本当殺意湧いた)
多分2人目出来ても、里帰りしないです笑
産前の時は快適だったのに、赤ちゃん第一になると色々気をつける事が増えますし、実親でもイライラしてしまいますよね💦
-
あおい
うちはまだ生まれてないですが、知識の押し付けわかりますー笑 代弁&タバコ…💧
赤ちゃん第一になると、本当気をつけたいことだらけですよね。
うちは、産後はまだどれくらい体がしんどいかも実際分からなかったりなので里帰った方が食事とか助かるなぁと思っているんですが、なんせ心配なのが産前の1ヶ月で…。妊娠前ですら親と話すとお互いイライラしがちなのに、妊娠してからさらに情緒不安定も相まってイライラするので、本当に里帰ったほうがいいのか未だ迷っていて。できれば出産まではストレスなく穏やかな気持ちでいたいです。- 4月12日
あおい
やはりストレス溜まりますよね…😣
産んでから中止で帰ってきたんですか?それとも産む前ですか??
さゆさゆ
産む前です。よし帰ろ!と実家に帰って三日後にもどってきました💦
あおい
前ですか!わたしもそーならないか不安でたまりませんー😣
里帰り準備もかなり大変ですし、3日で戻られる決断をするのもキツかったでしょうね😭