※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0718🦥
住まい

猫ちゃん飼う方、HMの突板床か機能的なシート床か迷っています。突板は傷や匂いが気になるか教えてください。

マイホーム建てた方で猫ちゃん飼っている方いますか?💦
床を何にするか迷っていて、HMの標準は朝日ウッドテックの突板なんですが、耐水・耐アンモニアなどもう少し機能的なシート床にした方がいいのかなと思っています。

猫ちゃんは毛玉を吐いたり、たまに💩の粗相をします。
寝ている間だったり、外出中だとすぐ拭き取るということも難しいと思います。

やはり突板といっても、表面は木なので、傷ついたり匂いやシミがついたりするのでしょうか。

体験談などあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

課金ちゃん

リフォーム屋さんですが、猫がいるおうちではシート系のフローリングをお勧めしてますね🙋‍♀️

ウッドテックの突板カッコイイんですけどね~~😭

我が家も猫がいますが、フローリングはLIXILのラシッサDフロアです🙆‍♀️

やっぱり猫の吐き戻しとか拭いたりするのはとてもやりやすいです🥹

  • 0718🦥

    0718🦥

    プロの方からのコメントありがたいです🙇‍♀️
    追加料金がかかってしまうので、リビングだけシートフローリングにしようと思ってるんですが、標準の床も気に入っているので、迷っています😓

    お金かからないに越したことはないんですが、やはり突板でも表面木だと機能性全然違うんですね😓

    ちなみに猫を飼うにあたって、突板だとどのようなデメリットが考えられるのでしょうか…

    • 6月13日