※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

警察や消防などで徹夜の仕事の方いますか?その際、着替えや食べ物を持たせますか?頼まれない限り、私はしません。

旦那さんが、警察や消防など情勢によっては職場で徹夜して帰宅できないことがあるお仕事の方いますか?

そんなときは着替えやなにか食べるもの持っていきますか?

私は本人から頼まれない限り、しません😅

コメント

きなこ

食事は自分たち(職場で自炊、有事の際は備蓄)だし、洗濯も職場で自分たちでやってるので、持って行ったことはないです〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗やはりそれがいいですよね。私なら、頼んでもないのに持ってこられるとちょっと恥ずかしいからやらないんですが親から「持っていってあげないの?」と聞かれて気になっちゃって😅

    • 6月12日
  • きなこ

    きなこ

    頼まれたこともないし、多分これからも頼まれることはないと思います😆今寮に住んでいますが周りでも聞いたことないです。

    • 6月12日
はじめてのママリ

頼まれたら行きますよ〜😌
なんか持ってく?ってLINEで聞いたりはしますが、なにも言わず勝手に押しかけるとかはしません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗わたしはラインで聞くことすらしません😅まあ生きてるよね、ぐらいの感覚で親から冷たいねって言われちゃって😂有事のワンオペに慣れすぎてしまいました

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    職場の環境にもよると思います🤔
    今の職場は歩いてすぐのところにコンビニがある訳でもないですし…
    それそこ自炊なんかやってる暇もないので🥹

    災害とかでこっちも大変な時は行きませんけどね🤣

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

警察消防ではないですが、持って行かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。おかんじゃないんだし、頼まれたらやるぐらいでいいですよね。安心しました❗

    • 6月12日
Anp

1日、2日なら職場に着替えとか日用品置いてるので聞きもしませんし持っていきませんがいきなりの長期出張、長期拘束になると『持って行こうか?』とは一応聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗そういうとき、ご主人からもこれを持ってきて、とたのまれますか?うちは、聞いたことは一度ありますが、「いや、いい」としか言われず😅

    • 6月12日
ままり

なんも持っていきません!
頼まれればやりますけどね!
頼まれたこともないです🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗安心しました✨もしかしたら夫からも気が利かないとか思われてるのかなと不安になったんですが気にしないことにしました😂

    • 6月12日
より

今まで持って行ったことはないです。頼まれれば行きますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり、頼まれてから何かするぐらいでいいですよねを

    • 6月12日
  • より

    より

    そのくらいしかできないです。何日も戻れないなんてことは、幸いなことになかったですし、一晩くらいの泊まりなら、それなりに準備もして行ってるので問題ないですしね。

    • 6月12日