※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦で離婚した方、養育費の決め方や年収について相談です。落ち着いてから仕事を探す予定で、実家での生活を考えています。

専業主婦で離婚した方おられませんか?

養育費どのように決めましたか?
養育費を決める時は働いてなく離婚して落ち着いてから仕事を探そうと思ってます。実家にお世話になります。

年収100くらいで計算しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が勝手に決めましたよ笑
年収とかなんも計算してないです笑
月○円ねって言いました笑

ここあ

私は仕事を決めて離婚しました。
その時は専業主婦で、離婚して2日後から初出勤でした。
年収は200万くらいで計算しました。
元旦那は定職にちゃんとついていなかったので絶対に払い続けられる額で決めました。

ままり

専業主婦で離婚して数ヶ月後からパート始めました!
その時は収入ゼロ計算で元旦那の捻出を元に養育費と働けるまでの数ヶ月の生活費ももらいました😅