※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

多嚢胞性卵巣症候群で人工授精を考えていますが、自然妊娠も検討中です。人工授精で1人目を授かった方、2人目も授かった方がいらっしゃるか教えてください。

人工授精での妊娠について。
私は多嚢胞性卵巣症候群で病院に通いタイミング法で
上手くいかなかったので人工授精に切り替えました。
そこで1人目が産まれたのですが、歳も歳なので早めに2人目をと考えており次は自然妊娠がいいなと思っているのすが案外そんなに簡単に出来るわけはないなと改めて実感しております。

そこで質問なのですが、1人目も2人目も人工授精で妊娠した方いますでしょうか...?

コメント

てんまま

全然該当者ではないのですが、人工授精で授かれたのでしたら今回は自然妊娠いける可能性も高いと思います(^^)うまいことホルモンバランス整って、排卵ちゃんとするかもしれないですよ(^^)

全然経験談でなく申し訳ないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほどですね!何度か試してはいるんですが、授乳中なので余計できにくいですかね、、?😭

    • 6月13日
  • てんまま

    てんまま

    授乳していても生理再開していればちゃんと排卵していると思いますよー♪

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!生理は来てるんですが...血の量がほぼ5.6日目くらいの少量です🥹

    • 6月13日
deleted user

多嚢胞で1人目も2人目も人工授精です☺️
レスなのもありますが、時短したかったので2人ともタイミング法は無しでした。

歳のせいか、2人目の時多嚢胞はだいぶ悪化してたのですが、何故か1人目(1回目の人工授精するまでに1年位かかりました)と違い2人目はすぐに授かったので、意外と分からないなと思いました!やっぱり授かり物なんですよね👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんだかんだで自然妊娠は難しいと考えた方が早いですよね?😭

    • 6月13日
ママリ

私も多嚢胞です!
1人目も2人目も人工授精で授かりましたよ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    嫌な気にしてしまったら申し訳ないのですが1人目と2人目の人工授精は何回でできましたか?

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    全然嫌な気持ちにならないですよ☺️✨️
    1人目は2回、2人目は3回目の人工授精で授かりました!
    ただ、私は排卵するための薬の調整がうまくいかなくて💦卵胞が育たず人工授精がキャンセルになってしまうことが何回もあったので、妊娠できるまで時間がかかりました😣

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💚
    そうなんですね(>_<)妊娠するってほんと簡単じゃないですよね...っ
    2人目早めにと思ってもどうしても自然で出来ないかなと思ってしまって長々としてましたけど、やるなら早めがいいですよね🥹

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    私は自力で排卵しないので自然妊娠は諦めてました😂
    断乳して生理きたらすぐ受診しました✨️が、それでも時間はかかりました😭

    断乳して子どものお世話や自分の身体の調子も落ち着いたら、すぐ通院されてもいいのかなと思います🥹✨️
    しばらくは赤ちゃんのお世話で忙しいですもんね☺️

    • 6月16日