※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供に毎日怒鳴ってしまい、自分の行動に悩んでいます。旦那に相談しても解決策が見つからず、育児相談を受ける予定です。子供達のためにも早く解決したいと思っています。

誰か助けてください 子供に毎日泣きながら怒鳴ってしまいます
怒るきっかけは兄弟喧嘩とか開けちゃいけないドア開けて遊ぶとか私がまだ寝てるのに電気つけて大騒ぎされるとか些細なことばかり
毎日怒鳴りすぎて声枯れてます 前はそんなことなかったのに怒鳴るとすぐに涙が出るようになりました
自分の意思と反してあっちいけ!あっちいってよ!と声裏返りながら絶叫してしまって上の子が怯えながら逃げていきます
泣きながらごめんねと謝ると優しくよしよししてくれて
こんな母親のところに産まれたのにこんなに優しい子に育ってくれてると思うとまた泣けてきて

かと思うとまた目を離した瞬間下の子に意地悪して泣かせたり余計なことばかりして
まだやっとの4歳だからそんなの当たり前の行動なのに
私どうしたらいいんでしょう
旦那に相談してもどうしようもない。できること(家事育児)は十分やってる。と言われ
本当にその通りなのですが

来週育児相談する予定ですが来週まてもつのかな
子供達がこれ以上悲しむ前に消えてしまいたいです

コメント

ちょこ

大丈夫ですか?

育児相談というよりメンタルクリニックに行った方が良いかと思います🥲
メンタルクリニックというと抵抗あるかもしれませんが、お薬で薬になることも確実にあります。
ホルモンバランスが崩れて精神的に余裕がなくなってしまうこともあるし、あまり自分を責めないであげてください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    身内がメンタルクリニック通ってるんですが何だか予約も取りにくそう、通っても数分しか話聞いて貰えない、主治医と合わないと苦痛しかない、薬も副作用でめっちゃ吐いたり太ったり大変
    マイナスイメージしかなく治療が嫌とかではなく行きたくないと思ってしまいます。

    私が心を強く持てばまだ改善出来るレベルだとは思うのですが…

    • 6月12日
  • ちょこ

    ちょこ

    確かに予約はとりにくいです😭そこはデメリットです!

    ほんとに軽いお薬なら副作用もないしそれで楽になることもあります😌

    もうかなり頑張っておられますし、あまり自分を追い込まれないようにしてください💦
    もう少し頑張れば…とあまり無理されないようにしてください😭
    漢方薬という手もあります😄

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧に返信すらできていないのに優しくコメントしてくださり本当に嬉しいです😭
    子供たちと朝ごはん食べて少し落ち着いてきました。
    漢方薬ですが、どういうものを飲めば良いかとかなどご存知でしょうか…?
    今日買い物に行くので市販薬であれば探してみたいです💦

    • 6月12日
  • ちょこ

    ちょこ

    少し落ち着いて良かったです!

    加味逍遥散
    ストレスからくるイライラに効きます。更年期やホルモンバランスの乱れにも効きます。

    抑肝散
    イライラやストレスに効きます。カッとなるイライラに効いて不眠にも効果あります。

    抑肝散が良い気がしますね。
    漢方薬なので即効性は無いかも知れないですが少しでも楽になれたら良いなと思います🥲

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    薬の名前に効果まで書いていただけて本当に助かります😭
    抑肝散、さっそく探してみます!!
    親身に聞いていただいて本当にありがとうございます。

    • 6月12日
deleted user

カウンセリングとかの方がいいかもしれませんね。
合わない所だと薬大量に出されてみたいになりなやすいので💦
お仕事もしてるのできっとお疲れなんでしょう。
疲れてるとメンタルにも響きますし😢

  • ママリ

    ママリ

    優しいコメントありがとうございます。
    合わない病院で薬だけ大量に…とかもよく聞く気がしますね。
    カウンセリング受けたら少しは変われるかな…吐き出しても結局私自身が行動改善しないと治らないよなとも思ってます。
    仕事も日中は本業、夜は在宅で副業してて
    どちらも辞めるわけに行かず毎日ゆったりできてない感じです💦

    • 6月12日