※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公文と学研どちらに通わせるか悩んでいます。公文は近くて1教科7150円、学研は2教科週1 6600円、週2 8800円。学研は楽しいが送り迎えが大変。体験は学研のみ可能。

公文と学研どちらに行かせるかかなり悩んでます💦

公文は徒歩5分、学校からも近いので通いやすい
1教科7150円

学研車で10分、2教科週1 6600円、週2 8800円

近さ重視なら公文、近くに学研があれば2教科安くできるし学研がいいのですが…送ってって一度帰ってきて15分くらいしたらまた迎えに出ないといけません💦

学研は今体験中ですごく楽しく行ってます。公文は今無料体験期間じゃないみたいで体験出来なそうです…

コメント

ママ

公文でも学研でも先生によって雰囲気は全然違うので1番は先生によって決めた方がいいかなと思います。

個人的には学研の方が安いし、比較的学校の進度に合わせてくれるイメージなのでどちらかといえば学研に通わせたいなと思います。
お迎えは確かに面倒ですが、その分安いしと思って頑張ります😂

🐻‍❄️

費用と場所以外で言うと集中力がないなら公文、文章問題が苦手なら学研かなと思います💡
うちも公文なら歩いて行ける距離なんですが、算数も文章問題が苦手なのでどちらも体験に行ってみて学研にしました😊