※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が寝相が悪く、布団の下に入ったりフローリングで寝たりして困っています。どうしたらいいでしょうか?

我が家はフローリングに敷布団を敷いて寝ています…。
そして息子ですが、寝相が悪くていつもコロコロコロコロどこかに行ってしまいます。。
戻してもすぐコロコロまた消えていき
基本うつ伏せで寝て落ち着く事が多いです。
そしてなぜか布団と布団の間から入りフローリングで布団に下敷きにされて寝てたり…
腕や足だけ布団の下に入れて寝てたり…
みなさんならそのまま寝かせますか?
うつ伏せも怖いしフローリング冷たくないのかな?と思ったりして…

コメント

あり※

暑くなると布団の上にいませんね。フローリング冷たくて気持ちいいので転がってます🙂
小さい時から布団夏場着たことありません🥹冬とか寒い時期だと転がるの少ないですが、それでも転がってますが寒いのか戻って来て布団私の取ってゆきます🥹

はじめてのママリ🔰

夜中目が覚めたらほぼ毎回、長男次男床の上、娘は下半身を敷布団のしたに滑り込ませ上半身のみ布団の上で寝てました😂
そのまま寝せてます!冷たいのが気持ちいいのかなと(笑)