
電チャリでの猛暑対策について教えてください。夏場のチャイルドシートを快適にする方法を知りたいです。冷たくしたり、小型扇風機を取り付けることも考えています。
電チャリ使用中のママさん達に質問です!
夏場のチャイルドシートはどうやって冷たく?というか快適にしてますか?
今年から電チャリに乗る様になり、
今チャイルドシートは日避けのガードの上からレインガード常時つけて、前の窓だけ開けてあげてる状態です、
なので足とかのした方は熱がこもらないか心配で、
そもそももう夏になるので子供用に快適に電チャリに乗れるようにしたいのですが、
ベビーカーにはエアラブ、保冷剤タオルで巻いておくなどありますが、
みなさまは電チャリでどういう猛暑対策をお子様にしてますでしょうか?🙇♀️
ちなみに今は、
冷風の出る小型扇風機があるとのことで、
それをどうにかして取り付けるか迷ってます!
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
特に何もしてないです!
周りにも何かしてる人はあまり見ないですが…首に保冷のリング巻いたりですかね?🤔
関西です!

R🍒
うちも自転車には特になにもつけてません🚲
レインカバーの上と下が別々に外せるタイプを使ってるので、それの下側を外すくらいでしょうか😌
-
はじめてのママリ
上下外せるタイプのものもあるんですね!!😭ちゃんと調べて買えばよかった、、うちもせめてジッパー式ので晴れてる時は下だけ開放して通気性よくしてみます!ありがとうございます!
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
夏は日除けと保冷シートを付けてます☺️
扇風機つけてましたが走行風で十分だぅたので取りました!
レインカバーは外してあげた方がいいと思います💦
サウナの様になって真夏は危険でした💦
-
はじめてのママリ
保冷シートがあるんですね!!ちょっと調べてみます!
やはり真夏だとサウナの様になってしまいますかね😢
取り外しがめんどうなタイプのラインカバーを買ってしまい、どうにかグッズで対策できないかと考えましたが、座席内が本当暑ければ取り外し+保冷シートも考えます😭✨ありがとうございます!- 6月12日

ママリ
片道10分くらいの送迎で、
真夏は保冷剤リュックを背負わせてました😊
特に何か対策している方は見たことないです!
-
はじめてのママリ
みなさん対策してる方の中には保冷シート、リュックの方が多かったので、ちょっと調べて7月頃から導入してみます!ありがとうございます!!
- 6月12日
はじめてのママリ
短時間移動ならそこまで対策するほどではないですかね?😃今年初めて買ったのでどんなことすればいいのか、むしろそこまで別にしなくても大丈夫なのかがわからず🥲ありがとうございます!!
あ!冷たいリングですね!家にあるのでやってみます!ありがとうございます!