
夫の妹が結婚したので、実母からお祝いを預かり、1月に義実家に行った時…
こんばんは。いつもお世話になりありがとうございます!
夫の妹が結婚したので、実母からお祝いを預かり、1月に義実家に行った時に、義母に「母から妹さんに」と渡しました。
2月中旬に結婚式も無事に済みましたが、実母へのお返しが未だに送られていないようです。お礼の電話や手紙すらないそうです。
そこで夫が「ちゃんとお返しをしなさい」という事を義妹に伝えてくれると言っていますが、どんな風に伝えてもらったら良いでしょうか?
実母が催促しているような言い方にならないように気をつけたいのですが…(>_<)
- わっさん(8歳)
コメント

おってい
そこは旦那様に任せて、わっさん様とお母様は知らない体で
「そういえば、わっさんのお義母さんにちゃんとお返ししたのか?」
と聞いてもらうのが一番角たたないように思います。
あくまで旦那様(兄)が気になって聞いた、みたいな感じで(*˙︶˙*

退会ユーザー
旦那さんから義妹さんにそういえば、わっさんのお母さんへのお返しは何にしたの?って当然送ってるだろうって感じで聞いてみたらどうでしょう。
-
わっさん
早速お返事ありがとうございます!
まさか送ってないことないよね?的な感じも良いですね✨
義妹にしっかりしてほしい所もあるので💦
義母が受け取ったので本当は義母が義妹に伝えてほしい所なんですが…(´-ω-`)
夫に連絡してもらいます!
ありがとうございます。- 4月5日
わっさん
早速お返事ありがとうございます!
「そういえば」が良さそうですね(*^^*)知らない体で聞いてもらおうと思います!
ありがとうございます。