※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

初めての一時預かり保育に心配。他のお子さんとの交流が少ない3歳の子供。初日の様子を知りたい。

一時預かり利用したことある人、初日のお子さんの様子どうでしたか?👶

(それか保育園、幼稚園の初日でも構いません)


子供3歳になったばかりで、今度初めて一時預かり保育を利用します。
一人っ子なので基本家では1人、後はたまに私の友達と遊んだり、公園行った際他のお子さんとすこーし遊ぶくらい。


集団生活ほぼないのに、今度いきなり5時間も預けるため心配で。
普段は全く人見知りなく1人でどこにでも行こうとするタイプですが、、😂

と思い、みなさんのお子さん、初日の行く前や帰宅後はどうだったか知りたいです(*_ _)

コメント

deleted user

1歳半頃に初めて4時間程預けましたが振り向かず遊びに行きました😅
泣かずに終始ご機嫌に遊んでたようです。
それから2歳半までにもちょくちょく預けてましたが泣くこと一切なく毎回楽しんでる様子でした!
人見知り場所見知りしない子です😆

pipipipipi

上の子は年少から幼稚園でした。
3学年差の妹で入園の2ヶ月前に生まれたので行ってくれるのかソワソワしちゃいましたが、特に泣くこともなく行き渋りもなく楽しんでました。
人見知りタイプで男性は特に苦手。
何なら同い年くらいの男の子も苦手だったので驚きました😅

はじめてのママリ🔰

娘が去年3歳になった翌週、満3で幼稚園入園しました。
初日からバス登園、9時〜15時まででしたが楽しく過ごしてきました。
人見知り場所見知りなし、良くも悪くも好奇心旺盛、怖いもの知らずなタイプです😂