コメント
ママリ
私は搾乳機を胸に当てて、固くなっている部分を空いている手で押しながら絞ってました✨
もしされていたらすみません🥲
ママリ
私は搾乳機を胸に当てて、固くなっている部分を空いている手で押しながら絞ってました✨
もしされていたらすみません🥲
「完母」に関する質問
生後3ヶ月(来週4ヶ月を迎えます)完母です。 夜まとまって寝てくれるのですが、1日のトータル回数が減り、足りるのか心配で寝てても5.6時間はあけずに起こして授乳しています。特に先週まで授乳ストライキで日中飲まず、…
もうすぐ11ヶ月! 夜間のミルクはもう2ヶ月くらいあげてないのに夜通し寝てくれない。 少しは泣かせるけど上の子もいるので最終抱っこで寝かせてます。←これが原因? その子の性格?? 上の子は完母で夜間断乳してから…
哺乳瓶拒否されないために少しだけでもミルクを飲ませたらいいのか悩んでます。 現在夜に1日1.2回だけ授乳後にミルクあげてます。飲む量はまちまちで10-60mlぐらいです。 本人が寝た時はミルクをあげませんが、目が爛々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐟
直母出来なくて量が減るのが怖いので2~3時間おきに搾乳したいのですが、だから量が取れないんですかね?
もう少し張るまで待ってから搾乳した方がいいんでしょうか🥺?
ママリ
私も娘が最後からしばらく入院生活で、搾乳を届けていたので減ってしまうかも😭のお気持ちわかります…
一回の搾乳では思うような量が取れていないということでしょうか?🥲
確かに6時間くらい空くとカチカチになり、絞ったら3時間空きよりは倍くらいの量がとれてましたね🤔
ただ、助産師さんによったら3時間おきに絞った方が将来的には多く出ると言う方もおられますし、、、難しいですよね😢
🐟
今まで息子に授乳していた時間に合わせて搾乳をすると20くらいしか取れないんです😭
4時間おきにしたらなんとか60~130くらい取れるようになったのでその感じでいこうと思ってるのですが大丈夫ですかね😢
ママリ
私調べで申し訳ないのですが、搾乳機で絞っても出てこないけど手絞りしたら出てくると言う事が良くあったので、搾乳量=母乳全量ではないのではないかな?と思っています☺️なので、搾乳したら20しか取れなかったとしても、もしかしたら息子くんはもっと吸えているかもしれないですね…!
4時間おきでも全然良いんじゃないですかね😳✨
専門家じゃないので無責任なことは言えませんが、私はきっちり3時間おきにはできてなくて、一日6回とかの時もありましたが、なんとか完母でいけています❣️
4時間おきで様子見てみて、それでもなかなか調子が出なければ母乳外来とかで相談してみるのもありかもですね〜🤔✨
🐟
わざわざ調べてくださってありがとうございます😭✨️
搾乳器だと中々量が取れなくて痛くなってしまったので、今は手絞りしてます!そっちの方が楽に取れるようになりました…!
今の所4時間おきで、少し胸が痛くなってきた時に搾乳するのがベストっぽいのでこのやり方でいこうと思います!🥺
もう少しで退院出来そうなので、母乳の量が減らないように願いながら🥹搾乳続けてみます!
親身に回答して下さりありがとうございました😭💗