※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
お仕事

保育園の問題で、産後の仕事が心配。どこに書類を書いてもらうか迷っている。どうすればいいでしょうか?

ちょっと複雑なのですが、アドバイスください💦

私は今妊娠中で、9月に出産予定です。
上の子は幼稚園、下の子は保育園に通っています。
住んでる自治体の保育園に空きがなく、市外の保育園を去年から使っています。
産後は3か月から仕事開始の予定でした。(お金に余裕がない生活が嫌なので、早めの復帰を決めていました)
なので、生まれて来る子も下の子と同じ保育園に入れる予定でした。

ですが、住んでる自治体が今年度から市外への保育園の新規の申し込みをできないような決まりになってしまい、生まれてくる子が保育園に入れなくなりました…

産後は今の職場ではなく、別な職場に勤める予定でした。
妊娠発覚のため採用が先延ばしになり、産後ぜひ一緒に働こうねとお誘い頂いていて、12月から勤められたらと話していました…
でも、この調子だと4月の新規入園まで仕事ができなさそうです💦
ですが、保育園の申し込みは10月にあります…
話をして、内定証明書など保育園の申し込みに必要な書類たちをその産後お世話になる予定だったところに書いてもらうか、それとも今の職場に書いてもらうか…
皆さんならどうしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

市内の保育園で4月を待たずとも2ヶ月や3ヶ月など低月齢から預かってくれるとこはないんですかね?
既に就労決まってる0歳なら何とか入れそうな気もしますが…上の子と同じとこで兄弟加点でも無理かな。
私ならとにかく市内で探しまくり、ダメなら取り敢えず今の職場に就労証明書いてもらうかな。
新しい職場にも保育園問題を相談して様子見ます。

  • 🌙

    🌙

    ないんです…
    すでに待機児童いる状況です。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待機がいても持ち点とかもあるし、それでワンチャンあるかもだしとにかく申請していくしかないですね…。
    認可外もないですか?
    後は小規模保育園とか、こども園とか。
    役所に上の子が既に市外に通っていて、緊急として例外は認められないのか確認はしました?
    そこまで激戦なのに市外行けないのなんでだろー😭

    • 6月12日
  • 🌙

    🌙

    全部できることはしてこの結果です💦
    4月からの入園を待つか、認可外に入れるかでした。
    保育園と上の子の幼稚園と3か所送迎で回ると出勤時間に間に合わない、距離などを考えるととてもできません。
    認可外だと自宅からかなり離れてしまうので出勤時間がかなり遅れること、そもそも働いても金額がマイナスになってしまうことを考えると入れられません。
    急に人口が増えてこれから市になったり色々あるみたいで、保育園も足りてないのに他の市町村への利用ができなくなって困ってます…

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは自治体のやり方悪すぎですね…。
    保育園って一朝一夕に出来るもんでもないし、人口が増えれば真っ先に問題になるとこなのに😭
    今回ばっかりは特例認めて同じ保育園申請させて欲しいとこですよね。
    意外と特例直ぐにするイメージだけど、それも自治体や担当によるかな…。
    3箇所送迎は無理、仕事辞めろってお話ですか?とか言っちゃうかも😂
    そうじゃないなら兄弟まとめて保育園入れさせてくれ!って。
    実際そうしないと無理ですもんね💦

    • 6月12日
  • 🌙

    🌙

    悪循環すぎますよね?
    そう思うの私だけじゃないですよね?
    他の市町村への利用が無理、保育も空きゼロ、じゃあ仕事するな、空いたらまあ3か所の送迎頑張ってってことですか?って言っちゃいました…😅
    それに対して、でも令和8年には2園増えますので!みたいなこと言われて、じゃあ増えてからこの他の市町村への利用ダメっていう感じにすればよくない?現状増やしてもいないのにそんな取り組みされたら待機児童増えるだけですよって話ですよね…
    イライラし過ぎて頭おかしくなりそうでした😇

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    や、どう考えてもおかしすぎて😭😭😭
    じゃあ待機解消まで住民税ゼロで良いですか?って話ですよね😇
    令和8年ww
    そしてそこで2園増えたとこでですよ…。

    • 6月12日