![ユリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
指しゃぶりは成長の証ですよ☺️🌱寝入りにするのも自分で自分のご機嫌取る手段を見つけているって事だと思います☝️やめさせなくていいですよ〜!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目が同じく2ヶ月半です👶
うちの子も指しゃぶりでセルフねんねしてます😂
丸1日付きっきりはさすがに無理ですし、朝は必ずと言っていいほど掃除機かけてる時にそれで寝ちゃってますがちゃんと赤ちゃんと接する時間も取ってますし問題ないと思ってます😊
むしろ自分の指見つけられて可愛い~って動画撮ってるぐらいです🤣
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ウチの子も指しゃぶり(口にちゃんと入ってない)→拳しゃぶり→ほんとの指しゃぶりって感じで2ヶ月ごろから変化しながらずっとしてますよ!
最初は指しゃぶりのおかげでセルフで寝てくれてたんですが、最近抱っこが必要になってきました。。
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
つい最近体重を計りに行った際に保健師さんと話しましたが、指しゃぶりは成長をしている証拠だから気になると思うけど、しばらくはやめさせないであげてねって言われました!
教えてないのに、指しゃぶりを自分で覚えてやっていて可愛いですよね😊
コメント